記録ID: 7692839
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
瑞牆山周回コース(電車バス)
2021年11月13日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:37
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 1,147m
- 下り
- 1,151m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:46
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 5:38
距離 11.5km
登り 1,147m
下り 1,151m
15:28
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
YAMAP避難移籍ログ https://yamap.com/activities/14260122/article#image-187757693
韮崎駅からの瑞牆山荘行バス始発(08時50分)に乗るために電車で移動。駅に着くとバス停には既に列が出来ていました。(荷物を置いてトイレに行くも戻って見ると列が2列になって短くなってた)でもバス会社さんが人数数えて臨時バスを定期便の前に出してくれ座れました 感謝!)瑞牆山荘から入山 少し渋滞気味でしたが順調に頂上へ到着!富士山 その隣に金峰山
!陽当りも最高で富士山見ながらゆっくりの昼食タイムでした。
下山は別コース不動滝経由 人も少なく順調でした がっ!このコースどんどん調子よく降りて広い芝生の公園 キャンプ場(標高たぶん1400メートル)と気持ち良い場所に降り 今度来よ!っと下見をして予定通り瑞牆山荘のバス停に向かう道を再確認すると 凄く登るコースである事をココで気が付いた そして方向が富士見平小屋(確か標高1800メートル)帰路に向かう でも途中1700メートル辺りで富士見平から降りてくる道と合流〜 100メートル得した気を持ち下山〜 瑞牆山荘に到着となりました。
キャンプ場視察時間無ければ14時20分のバスに乗れたのに間に合わす 山荘でビール缶2本おつかれしちゃいました。
※ この軌跡コビーすると芝生公園出口で間違えます(キャンプ場)注意てす!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:15人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する