記録ID: 7688611
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
大山初詣
2025年01月12日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:08
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 987m
- 下り
- 648m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:06
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 5:06
距離 6.7km
登り 987m
下り 648m
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所なし |
写真
装備
個人装備 |
ベースレイヤー(化繊のTシャツなど綿は絶対NG)
ミドルレイヤー(化繊の長袖シャツなど)
アウターレイヤー(雨や風を通さないものレインウェア)
長ズボン(これも化繊、綿のものはNG)
少し厚手の靴下
グローブ(無くても良いです)
雨具(アウターと兼用で可)
帽子(日差しは強いかも)
サングラス(日差しは強いかも)
日焼け止め(日差しは強いかも)
靴(できれば登山用)
ザック
ザックカバー(付属品でOK、念のため)
昼ご飯(おにぎり、パン、カップ麺等)
行動食(カロリーメイトやチョコ、ナッツ等)
飲み水(水、お茶、スポーツドリンク等)
調理水(温かい飲み物も作れます)
水はトータル1.5リットルくらいかな。
酒類(お好みで)
調理用器具(箸、スプーンなど必要なものを)
地図(地形図、スマホアプリ)
笛
熊鈴(不要だと思うけど澤田が持ってます)
計画書(澤田が提出しておきます)
ヘッドランプ(待ってないよね? 2つは持っていきます。)
常備薬(バンドエイドとか)
スマホと予備バッテリー
時計
タオル
|
---|
感想
今年も大山阿夫利神社に初詣。
下社に詣でたあとに山頂まで足を伸ばします。
予報より良くなった天気に登山客もたくさんで
下社からの登山道は軽い渋滞でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:106人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する