高峰高原ホテル前から朝焼けの富士山\(^o^)/
手前に瑞牆山と金峰山、五丈岩も見えてるね♪(F)
朝焼けの富士山、キレイだったな〜♡(c)
良いお天気になりそうだね〜♪(g)
33
1/11 6:59
高峰高原ホテル前から朝焼けの富士山\(^o^)/
手前に瑞牆山と金峰山、五丈岩も見えてるね♪(F)
朝焼けの富士山、キレイだったな〜♡(c)
良いお天気になりそうだね〜♪(g)
モルゲン富士子ちゃんへズーム!!(F)
富士山見れると嬉しくなる♪(g)
46
1/11 6:59
モルゲン富士子ちゃんへズーム!!(F)
富士山見れると嬉しくなる♪(g)
これから登る外輪山の雲も焼けてるね〜\(^o^)/(F)
お天気期待できそうだね!(c)
16
1/11 7:00
これから登る外輪山の雲も焼けてるね〜\(^o^)/(F)
お天気期待できそうだね!(c)
昨年6月以来の浅間だけど積雪期は5年振りだね
今日もガンバってこ〜♪(F)
おー♪
寒いのでモコモコに着込んでスタート!(c)
おー!よろしくお願いします♪(g)
21
1/11 7:03
昨年6月以来の浅間だけど積雪期は5年振りだね
今日もガンバってこ〜♪(F)
おー♪
寒いのでモコモコに着込んでスタート!(c)
おー!よろしくお願いします♪(g)
表コースを登って振り返ると水ノ塔&篭ノ登♪
無雪期に3人で登ったのにお二人とも覚えとらん( ´艸`)(F)
後でレコで復習しておきます^^;(c)
16
1/11 7:37
表コースを登って振り返ると水ノ塔&篭ノ登♪
無雪期に3人で登ったのにお二人とも覚えとらん( ´艸`)(F)
後でレコで復習しておきます^^;(c)
槍穂は雲の中だけど、白銀の常念&大天井へズーム!!(F)
36
1/11 7:57
槍穂は雲の中だけど、白銀の常念&大天井へズーム!!(F)
こんな真っ白な外輪山は初めて、美しい♡(F)
猛々しい外輪山も雪化粧すると表情が全く違うんだね(c)
16
1/11 8:01
こんな真っ白な外輪山は初めて、美しい♡(F)
猛々しい外輪山も雪化粧すると表情が全く違うんだね(c)
雲が掛かってるけど雄大な四阿山♪(F)
四阿山は良く覚えてるよ♪(c)
ホンマかい⁉️( ^ω^ )(F)
22
1/11 8:01
雲が掛かってるけど雄大な四阿山♪(F)
四阿山は良く覚えてるよ♪(c)
ホンマかい⁉️( ^ω^ )(F)
浅間も見えた!!\(^o^)/(F)
やったね!!(g)
19
1/11 8:17
浅間も見えた!!\(^o^)/(F)
やったね!!(g)
ズーム!!
今日は噴煙モコモコだね〜( ゜Д゜)(F)
今まで見た中で1番勢いよく出てた(c)
34
1/11 8:18
ズーム!!
今日は噴煙モコモコだね〜( ゜Д゜)(F)
今まで見た中で1番勢いよく出てた(c)
絶景の槍ヶ鞘へトウチャコ♪(F)
浅間を独り占め〜♪(c)
ここまででスマホも私もバッテリーが落ちてしまった…(g)
34
1/11 8:23
絶景の槍ヶ鞘へトウチャコ♪(F)
浅間を独り占め〜♪(c)
ここまででスマホも私もバッテリーが落ちてしまった…(g)
これから登るトーミの頭〜黒斑山♪(F)
急登の道が見えてちょっとビビりますね(・・;)(c)
20
1/11 8:23
これから登るトーミの頭〜黒斑山♪(F)
急登の道が見えてちょっとビビりますね(・・;)(c)
美しい浅間に向かって(F)
なかなか足が進まないけれど…(g)
21
1/11 8:37
美しい浅間に向かって(F)
なかなか足が進まないけれど…(g)
モフモフのモンスターを眺めながら(F)
絶景だね〜♪(c)
モンスターに励まされた♪(g)
24
1/11 8:40
モフモフのモンスターを眺めながら(F)
絶景だね〜♪(c)
モンスターに励まされた♪(g)
浅間ブルーに向かって登れば(F)
あと一息、頑張ろう!!(c)
ヒーヒー言いながら登ってます(^^;;(g)
30
1/11 8:40
浅間ブルーに向かって登れば(F)
あと一息、頑張ろう!!(c)
ヒーヒー言いながら登ってます(^^;;(g)
トーミの頭へトウチャコ♪(F)
やったー!楽しいおじ様が撮って下さいました(c)
撮影ありがとうございました(g)
51
1/11 8:51
トーミの頭へトウチャコ♪(F)
やったー!楽しいおじ様が撮って下さいました(c)
撮影ありがとうございました(g)
これから登る黒斑山♪(F)
どこまでも真っ白だね♪(c)
14
1/11 8:52
これから登る黒斑山♪(F)
どこまでも真っ白だね♪(c)
ガトーショコラと広大な湯の平高原♪(F)
吸い込まれそうな高度感でお尻がムズムズ^^;(c)
この景色が見れて良かった♪(g)
34
1/11 8:52
ガトーショコラと広大な湯の平高原♪(F)
吸い込まれそうな高度感でお尻がムズムズ^^;(c)
この景色が見れて良かった♪(g)
霧ヶ峰の奥には中央アルプス♪(F)
21
1/11 8:54
霧ヶ峰の奥には中央アルプス♪(F)
浅間LOVEが止まらない♡(F)
艶やかな曲線美だね(c)
26
1/11 8:57
浅間LOVEが止まらない♡(F)
艶やかな曲線美だね(c)
モンスターを縫って登っていきます(F)
モフモフ楽しい!!(c)
20
1/11 9:13
モンスターを縫って登っていきます(F)
モフモフ楽しい!!(c)
モンスターの隙間から前掛山チラリ( ´艸`)(F)
覗き見はダメよ!(c)
チラリズムぐらいがいいのよ( ´艸`)(F)
20
1/11 9:14
モンスターの隙間から前掛山チラリ( ´艸`)(F)
覗き見はダメよ!(c)
チラリズムぐらいがいいのよ( ´艸`)(F)
手前の樹氷が可愛い♡(F)
お人形さんみたいだね(c)
28
1/11 9:15
手前の樹氷が可愛い♡(F)
お人形さんみたいだね(c)
黒斑山へトウチャコ♪(F)
22
1/11 9:18
黒斑山へトウチャコ♪(F)
黒斑山でピース!!
ん?choroちゃんの勝ち!!
手袋の指先の穴がいいね〜( ´艸`)(F)
どや!これならスマホもサクサク操作出来ちゃうのだよ(c)
28
1/11 9:19
黒斑山でピース!!
ん?choroちゃんの勝ち!!
手袋の指先の穴がいいね〜( ´艸`)(F)
どや!これならスマホもサクサク操作出来ちゃうのだよ(c)
浅間と樹氷をバックにピース♪(c)
調子悪くてテンション低いおばちゃん、どこ見とんや〜( ´艸`)(F)
何見ているのかね〜?(g)
36
1/11 9:17
浅間と樹氷をバックにピース♪(c)
調子悪くてテンション低いおばちゃん、どこ見とんや〜( ´艸`)(F)
何見ているのかね〜?(g)
可愛い樹氷と浅間♪(F)
ここの樹氷はモンスターというよりお人形さんだね(c)
26
1/11 9:18
可愛い樹氷と浅間♪(F)
ここの樹氷はモンスターというよりお人形さんだね(c)
噂してたらyasioさんご夫妻がホンマに登って来られた( ´艸`)
なんと、通算5回目のバッタリ( ゜Д゜)、ご一緒に記念撮影、ありがとうございました!!(F)
ホント、こんな偶然、奇跡に近いよね〜!!(c)
お会い出来て嬉しかった♪とっても元気なお二人にpowerをいただきました。ありがとうございました!!(g)
72
1/11 9:21
噂してたらyasioさんご夫妻がホンマに登って来られた( ´艸`)
なんと、通算5回目のバッタリ( ゜Д゜)、ご一緒に記念撮影、ありがとうございました!!(F)
ホント、こんな偶然、奇跡に近いよね〜!!(c)
お会い出来て嬉しかった♪とっても元気なお二人にpowerをいただきました。ありがとうございました!!(g)
何度も黒斑山を振り返りながら(F)
19
1/11 9:32
何度も黒斑山を振り返りながら(F)
モンスターの中を蛇骨岳へ(F)
巳年だから行かないとね(g)
19
1/11 9:36
モンスターの中を蛇骨岳へ(F)
巳年だから行かないとね(g)
お〜い!!(F)
は〜い!!(c)
はいな!!(g)
22
1/11 9:36
お〜い!!(F)
は〜い!!(c)
はいな!!(g)
これまで訪れた中では一番積雪が多くて(F)
先行者の方のトレースに感謝です(g)
19
1/11 9:37
これまで訪れた中では一番積雪が多くて(F)
先行者の方のトレースに感謝です(g)
堪らなく美しい♡(F)
こんな日に来られて幸せだ〜♡(c)
12
1/11 9:39
堪らなく美しい♡(F)
こんな日に来られて幸せだ〜♡(c)
振り返って黒斑山&トーミの頭♪(F)
美しい銀世界♡(c)
21
1/11 9:39
振り返って黒斑山&トーミの頭♪(F)
美しい銀世界♡(c)
巳年は蛇骨岳でピース!!(F)
頑張ってピース!(g)
31
1/11 9:54
巳年は蛇骨岳でピース!!(F)
頑張ってピース!(g)
FREさんとgomaちゃんもピース!!(c)
またパーしてるおばちゃん( ´艸`)(F)
指が悴んでピースするのも大変だったよ。下山したら紫色になってた^^;(g)
あらま大変(^_^;)(F)
41
1/11 9:53
FREさんとgomaちゃんもピース!!(c)
またパーしてるおばちゃん( ´艸`)(F)
指が悴んでピースするのも大変だったよ。下山したら紫色になってた^^;(g)
あらま大変(^_^;)(F)
仙人岳へ行かれるyasioさんご夫妻を見送ります(F)
お二人ともすごい体力!(c)
見習いたいデス(g)
15
1/11 9:59
仙人岳へ行かれるyasioさんご夫妻を見送ります(F)
お二人ともすごい体力!(c)
見習いたいデス(g)
yasioさん、お気を付けて〜!!
6回目のバッタリを楽しみにしております♪(F)
またお会いできますように(^人^)(c)
次回を楽しみにしています♪(g)
19
1/11 9:59
yasioさん、お気を付けて〜!!
6回目のバッタリを楽しみにしております♪(F)
またお会いできますように(^人^)(c)
次回を楽しみにしています♪(g)
美しい浅間を眺めながらランチ休憩♪(F)
いつまでも見ていても見飽きないね(c)
沢山の人で賑わっていました(g)
37
1/11 10:06
美しい浅間を眺めながらランチ休憩♪(F)
いつまでも見ていても見飽きないね(c)
沢山の人で賑わっていました(g)
美しい・・・♡(F)
25
1/11 10:06
美しい・・・♡(F)
赤岳&横岳へズーム!!(F)
23
1/11 10:26
赤岳&横岳へズーム!!(F)
再びモンスターの中を(F)
ザクザク♪(c)
19
1/11 10:35
再びモンスターの中を(F)
ザクザク♪(c)
黒斑山に向かって(F)
キュッキュッ♪(c)
まだまだ登ってくる人も沢山いました(g)
17
1/11 10:41
黒斑山に向かって(F)
キュッキュッ♪(c)
まだまだ登ってくる人も沢山いました(g)
モフモフ戻ります♪(F)
クリスマスツリー🌲がいっぱ〜い♪(c)
15
1/11 10:41
モフモフ戻ります♪(F)
クリスマスツリー🌲がいっぱ〜い♪(c)
下りは中コースで(F)
ず〜っと下りの楽ちんコース(c)
13
1/11 11:38
下りは中コースで(F)
ず〜っと下りの楽ちんコース(c)
水ノ塔&篭ノ登に向かって(F)
14
1/11 11:39
水ノ塔&篭ノ登に向かって(F)
振り返れば美しい樹氷の森♡(F)
最後まで飽きさせないのね♪(c)
14
1/11 11:47
振り返れば美しい樹氷の森♡(F)
最後まで飽きさせないのね♪(c)
最高の天気に恵まれたね♪(F)
うんうん♪(c)
こんな日にお山に来れて良かった♪(g)
21
1/11 11:48
最高の天気に恵まれたね♪(F)
うんうん♪(c)
こんな日にお山に来れて良かった♪(g)
高峰高原へ無事下山、お疲れちゃん♪(F)
お疲れちゃん♪(c)
お疲れちゃん♪(g)
16
1/11 12:02
高峰高原へ無事下山、お疲れちゃん♪(F)
お疲れちゃん♪(c)
お疲れちゃん♪(g)
浅間に来れば小諸の「中華そば やまさだ」さんです( ´艸`)
爺ちゃんは今日も「わんたん中華そば」もちろん大盛( ´艸`)
下山後は水分・塩分補給が欠かせません( ´艸`)(F)
美味しかった、ご馳走様!(c)
51
1/11 14:35
浅間に来れば小諸の「中華そば やまさだ」さんです( ´艸`)
爺ちゃんは今日も「わんたん中華そば」もちろん大盛( ´艸`)
下山後は水分・塩分補給が欠かせません( ´艸`)(F)
美味しかった、ご馳走様!(c)
黒斑山山頂でまさかのバッタリ(バッタリってまさかのも含まれているんだよね?)
嬉しい出会い旅の始まりでした一日の開幕除幕式でしたよ。
この時からゴマちゃんは調子が悪かったのですけ、気づきませんでしたよ、集合写真の時のポーズを教えてくれてありがとうございました、でもバランスが悪くて片足上げ難しかったな。
この日は本当に冬山日和でしたね、それゆえ樹氷やら浅間山の全景を見ることができたんだよね、又のバッタリも期待できるかもね・・・それと無事に元気に下山で来てよかったですね。
山頂で話した通り写真はいただきました、俺のレコに追加で載せますよ。
お疲れ様でした、そしてありがとうございました。
先日は元気を頂き、ありがとうございました
gomaちゃんの件、ご心配をおかけしました。無事に下山しましたので大丈夫です。
ご一緒に撮った写真が遅くなり申し訳ありませんでした
人が多くて帰りはすれ違いばかりでしたが、最高の浅間山でしたね
では、6回目のバッタリを楽しみにしております
あ、片足を上げると私もフラフラしますので、いつもストックや山頂標識を頼りにしておりまするよ、次回のご参考までに
お疲れ様でした〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する