記録ID: 7677932
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
竹寺 からの〜 子の権現 quest of 福寿草&うどん!(ぶらりあん&魔女会ジョイントコラボ その2)
2025年01月09日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:43
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 782m
- 下り
- 844m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:14
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 4:42
距離 11.3km
登り 782m
下り 844m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
8時ちょうどの…と、思いきや😱それは土日限定💧 平日は8:39でした😿 浅見茶屋狙いなら7:35にするべきだった〜😭 |
その他周辺情報 | 浅見茶屋 水源事情が厳しく現在木金の11時からの営業 うどんが売り切れたらそこで終〜了〜なので、だいたい13時で閉店なのだそう 予約は、出来ません😿 《リス君情報》 □型 白い吹き出し君 一匹 〇型 赤×黄 一匹(浅見君のみ、子の権現山門君は取り逃がし。といっても2匹とも捕獲済みですが😅) 他、ルス君2匹 |
写真
感想
ぶらりあん&魔女 ジョイントコラボ第2弾〜
は、2025お山初め🎍🐍ハイカーの初詣、子ノ権現へ〜🐾
今回は小殿🚏起点で竹寺からつなげてみました🎵
🌲ちゃんはお初の子の権現 &浅見茶屋デビュー戦でもありますが。
今年は水不足で木金だけの営業、うどんが売り切れたらそこで営業終〜了〜 の、狭き門😭
おまけに🚌時間を間違えて💧予定より40分ほど遅れてのスタートになっちゃった🙀
果たして🍜には間に合…間に合いましたヤター\(^o^)/
そのために諸々割愛してしまいました😿ごめんなさい🙇♀️
もう一つのミッション福寿草💛竹寺、子の権現共見れましたが、今年は寒いのでほんの少ししか咲いていませんでした😿
何はともあれ、今年も新年恒例行事を滞りなく納めることができました🎵
でめたしでめたし(来年は陽だまりベンチのティータイムをカッツ愛しなくて済むように計画しますね)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:251人
フクジュソウは今年は遅いですね。ポカポカベンチはまだ咲いていないし、竹林の早咲きエリアもポチポチですか。去年は元旦からバッチリ咲いていたんですが遅いのかな。
浅見茶屋は平日しかやっていないんで、だいぶご無沙汰してます。久しぶりに休みとって饂飩食べに行きたいな〜。
お疲れ様でした。
いつもなら年末から咲いてるポイントでも、まだ数えるほど😥なんですよ。陽だまりベンチ前はやっと芽が出たところだし。やっぱり遅いですね🐌💨💨
今年は他の花も遅れるのかなぁ🤔気になるところです。
浅見さん、今は木金だけなんです😢
確実に頂くならお休み取って、開店一番の11時に突入💨をオススメしま〜す😻
いちコメ🍓🍙さんきゅう べり 抹茶〜🍵
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する