記録ID: 7677879
全員に公開
ハイキング
丹沢
南山〜雨乞山〜桜山
2025年01月09日(木) [日帰り]


- GPS
- 05:50
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 614m
- 下り
- 695m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:55
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 5:49
距離 11.4km
登り 614m
下り 695m
13:58
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
駐車後、バスで移動。 長竹クラブ前7:27=鳥居原ふれあいの館7:45(神奈川中央バス) |
その他周辺情報 | ◎鳥居原ふれあいの館 9:00〜17:00 屋外トイレは閉鎖中ですが、みんなのトイレのみ使用可でした。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
帽子
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
カップ
レスキューシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
GPS
ツェルト
|
---|
感想
鳥居原ふれあいの館の駐車場は9時から17時まで。
早く歩き始めるため、串川グラウンドに駐車してバスで移動することにしました。
南山は丹沢の素晴らしい展望台でした。
雨乞山付近は歩く人が少なそうです。
稲生の桜山は大正初期に植樹されたとのこと。
次は桜の開花期に行ってみたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:170人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する