記録ID: 7667807
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								志賀・草津・四阿山・浅間
						晴天の四阿山に登ってみた。
								2025年01月05日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 群馬県
																				長野県
																				群馬県
																				長野県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 05:04
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 951m
- 下り
- 951m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 4:32
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 5:04
					  距離 13.4km
					  登り 951m
					  下り 951m
					  
									    					 
				| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 除雪状況にもよりますが20台くらい駐車可能 冬季は登山口に近い駐車場へは進入できないので要注意 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 危険箇所等	●駐車場〜登山口 車道歩きですが凍結している箇所があるで要注意 ●登山口〜小四阿 林間の夏道をほぼトレース。例年並みの積雪、先行者ありで踏み固められていて歩きやすい。スノーシュー使用したがアイゼン使用の方が楽だと思う。 ●小四阿〜中四阿 しっかりとトレースがあるので沿って歩けば問題ない。中四阿は北側に回り込んで登るようにトレースあり。 ●中四阿〜分岐点 吹き溜まりの雪が深いがトレース通りに歩けば問題ないが、せっかくスノーシューなので、踏み跡が無い所を歩いて新雪を楽しむこともできる。 ●分岐点〜山頂 旧あずまや高原ホテルからのルートと合流し、人が多くなる。山頂直下は急登ですが多くの人が歩いた後なので問題なく登れました。 | 
写真
感想
					前日の夕方に夕陽に輝く四阿山と晴れ予報を見て明日は四阿山に登ることにした。
当初は深夜から登るつもりでしたが、菅平のアメダスの気温が早々にマイナス15度以下になっていること見て、山頂で朝日を見るプランは止めにして、目覚ましをかけずに起きたところで登る準備をするプランに変更。
のんびりとした出発に変更したけれど登山口付近が寒いことには変わりない。(アメダスで確認したところ菅平は-19.7℃まで下がって、本州で一番の寒さ)
しかし風が無いので十分に耐えられるし、トレースもしっかりしているので登るのも比較的楽ちん。
先行者はいるはずですが、全く人に出会わずにあずまや高原からの登山道に合流。
ここからは登る人、下山する人多くの登山者とすれ違う。
気温は低いけど晴天の雪山にみんな楽しそうに登ってます。
山頂は風も弱いのでカップラーメンなど食しながらゆっくりと景色を楽しんだ。
下山は根子岳周回を目論んでいましたが、分岐から先にちょっと進んでみると全くトレース無く、積雪も多そうな急斜面を単独スノーシューで下るのはリスクが高いので諦めてピストンしました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:331人
	 まみち
								まみち
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										






 Rock08 さん
											Rock08 さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
今朝は良い天気でしたが寒かったですね。
真っ白な根子・四阿は工場(若里にあります)から
よく眺めているのですが、冬のベストシーズンには
なかなかお休み取れず眺める岳になってます。
自宅から四阿山は良く見えるので、晴れを確認して登ったので天気的には最高でした。
でも、今シーズンは雪が多いように感じますが総積雪量は昔より少ない感じです。
概ね笹は雪で埋まっていますが、小四阿、中四阿の雪庇の成長具合を見るともう2回ぐらいは寒波が来て欲しいかな。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する