記録ID: 7634307
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
生瀬富士(茨城のジャンダルム) 立神山 月居山
2024年12月29日(日) [日帰り]

やまやまやまお
その他4人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:46
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 738m
- 下り
- 739m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:51
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 4:44
距離 6.7km
登り 738m
下り 739m
13:45
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題無し |
| その他周辺情報 | 食事は無料第一駐車場近くの川ふじを利用。人気No.1のハンバーグステーキはボリュームも味も良かったです! 温泉は道の駅奥久慈だいごを利用。大人500円。道の駅併設で、浴室は小さめで、男湯洗い場は10席なかったと思います。 |
写真
感想
久しぶりの山友さん達との登り納め登山。天候にも恵まれ、それ程寒くもなく、絶好の登山日和で楽しめました。
生瀬富士でジャンダルム天使のプレートと写真を撮りたかったのですが、周りに見当たらず、残念でした。本家も何代目かの様なので、仕方ないのかな?
生瀬滝上の渡渉エリアは水量が少なく、ローカットシューズでも問題ありませんでした。
渡渉後の月居山山頂までのエリアは階段があり、周回してきた後には少しキツかったです。
滝も転落に注意しながら見下ろす事ができ、全体にハイキングには良いエリアという印象です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:160人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する