記録ID: 7625700
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
今年最後の高尾山(藤野~一ノ尾尾根~陣馬山~高尾山~稲荷山コース)
2024年12月26日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 20.2km
- 登り
- 1,202m
- 下り
- 1,228m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:01
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 5:29
15:03
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り)高尾山口駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
写真
感想
今週一暖かい今日、今年最後の高尾山へ。
ダイヤモンド富士とか、シモバシラとか、考えたけど、ゆっくり起きていつも通りJR藤野駅から一ノ尾尾根を使って陣馬山からの縦走にしました。
陣馬山、景信山、小仏城山、高尾山には、いつもより少な目ですが人はいました。
ただ一ノ尾尾根、縦走路、稲荷山コースを歩いている時はすれ違いも少なく快適な山歩きとなりました。
そしてダイヤモンド富士ではないけれど各所で富士山を見る事はできました。でも1番綺麗に見えたのはやはり午前中の陣馬山でした。
シモバシラは陣馬山山頂下は見当たらず、高尾山山頂裏のお茶屋さんの前も見たのですが、流石午後2時で暖かく、見る事ができませんでした。
帰り掛け家のそばで見た夕陽が沈む富士山に雲は掛かっていなかったので、今日は綺麗なダイヤモンド富士が見られたのでしょう。羨ましい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:104人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する