記録ID: 7616029
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
二子山 奥秩父のジャンダルム!
2024年12月22日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:09
- 距離
- 3.0km
- 登り
- 441m
- 下り
- 441m
コースタイム
天候 | 晴れ、小雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
*西岳上級者ルートはほぼ垂直の岩壁に登りますが、確実に手がかりをつかんでいけば問題ないと思います。 *岩稜線を渡る時に十分な注意が必要 |
その他周辺情報 | 両神温泉 薬師の湯 700円 JAF、モンベル会員は70円割引 温泉とわらじカツ丼セット1400円 |
写真
撮影機器:
感想
金曜日の秩父札所巡りに続き、本日も秩父にやってきました。
ユーチューバーがクマに襲われてさらに有名になった二子山、やっと登ることができました。
距離は短いですが、一歩一歩緊張感があって、スリル満点な時間でした。岩場好きな人には超おススメの山です!
東岳と西岳のピークを登るよりも岩稜線を渡る方が集中力が必要と感じました。群馬の妙義山以来、久々岩場を楽しめました~
今回企画者が体調不良で急遽来れなかったのですが、メンバーの皆さんがベテラン登山者なので、問題なく行くことできて感謝しています。長運転ありがとうございました!
次回の岩場も楽しみにしています♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:420人
神奈川県はずっと晴れでしたが、雪が降ったとは!😳ナイスタイミングでしたね〜
わらじカツも美味しそう😋
二子山は私もその話で知った山です!クマが毎日出ないだろうと考えて、ずっと行きたかった山です
天気予報では雪と言っていない気がしますが、帰りは結構降っていてビックリでした。少しでも遅かったら登れなかったかもしれません。
本当にナイスタイミングでした
奥秩父にこんなとこあるんですね!
クライミング楽しそうです✨
恐るべし奥秩父&なんでも楽しげなともえさま。凄いな〜
こんばんは〜
最短距離でしたが、ほんとに恐るべし奥秩父の山でした!
垂直の箇所も結構ありましたし、まさしくクライミングのような登山でした!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する