記録ID: 7601029
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
加波山〜丸山 一本杉ルート 三合目スタート
2024年12月16日(月) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:41
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 620m
- 下り
- 628m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:28
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 3:42
距離 8.0km
登り 620m
下り 628m
12:25
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
〈丸山山頂付近〉道標なく不明瞭。 2つ目の風力発電、囲いに沿ってGPSみながら行きました。 〈丸山〜一本杉峠〉落ち葉積もった、わりと急な下り 〈一本杉峠〜三合目駐車場〉 ハイカー以外に、オフ車通行利用もあり。 |
写真
撮影機器:
感想
初☆加波山
〈三合目〜丸山〜一本杉ルート〉で歩いてきました。
三合目スタート、思ったより早く山頂着、
風力発電手前あたりでお昼予定も11時前についてしまい、下山後昼食することに。
一本杉峠からは大きな岩ゴロ、段差崩落箇所あり、入口看板には〈車両通行不能〉とある。
とても走れるわけがないような道にタイヤ痕多数あり驚いていたら、その酷道を進みくる車両あり、また驚き😮
ここは、茨城県道128号大塚真壁線。
この〈剣道〉が県道と知り、またまた驚いた。
下山後はGoogle先生調べ、人気の興ちゃん亭へ☆
各テーブルに運ばれる料理をみてその度驚き!
どれもこれもボリュームすごい。
オモウマい店にでたとのこと。
いやぁ、びっくり。インパクト😳!
I'm full.
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:161人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
シーズンでもちゃんと登ってますね😁
ほとんど私と同じルートっぽいですね?
そうそう、筑波と言えばタバコの名産地なのでタバコ神社です(笑)
加熱ですが私も肌身離さず持ち歩いてますよ😂
オフ車ロード私の時はバイクでしたがちょっと複雑ですよね(›´ω`‹ )
そもそも私のときなんて道以外の場所を走ってエグっていたのでもっと複雑でした😩
不法投棄も目立ってたし…
ヌコ様キャワイイ♡
モフ心地が良さそうですにゃん😻
こんばんは☆
はい、シーズン🎿でも山登ってますよ〜😉
加波山〜丸山、ハセさんのレコよく覚えていて、参考にさせていただきました😄
行きのスタートからはひとつ上の道利用しましたが、ほとんど同じルートですね!
たばこ産地、栃木県は陶芸で有名な益子町がそうなのですが、筑波有名なのですか!なるほど、なぜにタバコ神社?の謎がとけました(笑)
一本杉峠からは、すごい段差や岩やらとても通れるとは思えない道にタイヤ跡あり思った以上で驚きました!
バイクだと更に自由自在に進む感じなのですかね😬
駐車場に向かう山中道脇に、なぜかラーメンどんぶりや割れたコップなどが投棄されてて「ヤメテー」とおもいました😰
山を汚すのはあかんですね👺!!
ヌコ様😻いま時期は冬毛で、モフモフ感up↑ですニャン❤
寒さ増す今日この頃、あたたかくしてお過ごくださいね😺いつもコメントありがとうございます🙏
一本杉は若い頃にバイクで行ってコケました。何年か前にまた行った時、楽しいけどケガしそうなので引き返そうとした時にまたコケました!それ以来バイクから離れてます🤣
その後に自分もこのルートを登山した時にこの辺でコケたなぁ〜とか思いながら歩いたものです。当時でも難易度高かったのに、それから30年近く経って更に風化して難易度上がってる気がしました。あそこにはもう徒歩以外では立ち寄りませんよ😆
え!一本杉!バイクでですか?
岩山の猿岩しかり、あぼさん、なかなかのチャレンジャーですねwびっくり〜
登山道確認で加波山、一本杉峠とyoutube検索したら、カバロックとかオフ車聖地とかいろいろでてきて驚き😳
大きな土管も土砂崩れや雨水で崩落、道から露出したものみたいですね
あの道がそんな以前からの酷道状態だとは知りませんでした!
いやぁ〜、びっくり☆☆☆
コメント、ありがとうございます🌛😪💤
なるほど〜、すっごい県道ですね〜😅
我々は、雨引山からの縦走で加波山まで行ったので、
この道通らなかったようなのですが、
これはすごい......。
車高上げた四駆さんやバイクさんが楽しく走ってるのでしょうか....。
塩那道路なんかも廃道になると藪化がすごいですが、
こんなにぼこぼこにはなってなかったから、
この崩壊ぶりはすごいですね😱
お、セイコーマート、行かれましたね🎶
ふふふ、山わさびラーメン、お楽しみに💓
くれぐれもすすっちゃダメですよ〜😆
私も先週日立の帰りに寄りたかったのですが、
結局高速に乗ってしまって寄れず😭
またワイン買いに行きたいのですが🍷
猫ちゃん、きれいですね〜✨
べろぺろり、可愛い💓
こんにちは😃♪
噂に聞いていた一本杉峠のルート、思った以上の県道(険道w)
とてもタイヤのついた乗り物が進めるとは思えない状態でしたが、
通行止めじゃなくて、通行不能💦
そこをチャレンジするドライバーさん&ライダーさんに名のしれた道だそうです。
激マニアック😅
下山後、駐車場をでて山を振り返ると、あらためて「つながってる」のが分かりました(笑)
雨引山、お寺も放し飼いの孔雀がいたりと素敵なところですよね!
セイコーマート、行ってきました!
かやまるさんオススメの山わさびラーメンお目当てでしたが、それ以外にもそそる品揃え満載ですね!
茨城県の山行くときはチェックしたいとおもいます♪
あ、ワイン!うっかりしました!
今度は忘れずにワインコーナーもみないとです😃
日立レコ、素敵です🎵
あらためてページ伺おうとおもっていました♪
コメントありがとうございます🐶🐶
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する