記録ID: 75973
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
北岳(子ギツネ君に不覚)
2010年08月29日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 1,681m
- 下り
- 1,688m
コースタイム
6:00広河原
7:50二俣 8:00
9:50八本歯のコル
11:00吊尾根分岐
11:20北岳山頂 11:50
12:30肩の小屋
13:50二俣
15:30広河原
7:50二俣 8:00
9:50八本歯のコル
11:00吊尾根分岐
11:20北岳山頂 11:50
12:30肩の小屋
13:50二俣
15:30広河原
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
●芦安の第3駐車場のWC近辺は 暗い時間帯は キツネに 物を取られないように 注意しましょう!(サンダル、登山靴、お弁当等) ●大樺二俣〜八本歯のコル 雪渓の頂上を見て左側でしたが ガラガラと結構な大きさの石が 落ちてきてましたので 登山道を外れないように したほうが良いと思います。 |
写真
感想
靴の修理完了の連絡がお店から
入ってうれしかったので
念願の北岳へ!
(新調した靴は秋に出番として
徐々に足に慣らす)
初めての北岳でした。
天気もばっちりで
素晴らしい展望でした。
でも
朝一
芦安の第3駐車場で
子ギツネ君に
携帯電話とデジカメが入った
ポーチを持っていかれました・・・。
最近、子ギツネ君が
頻繁に物を
持っていくそうです。
サンダル、登山靴の片方、弁当・・・。
タクシーの運転手さんによると
登山靴を持っていかれた方は
泣く泣く下山したそうです。
野生の子ギツネ君に
罪はありませんが、
きっと便所廻りに
捨ててある
弁当の残りやゴミに
味を占めちゃったのかな?
ゴミは必ず持ち帰りましょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:987人
北岳お疲れさんです。
タイトルだけを見たときには、何のことだか良く解りませんでしたが、まさかデジカメと携帯電話を「盗難」されるとは大災難ですね。
でもさすがに携帯は食べないでしょうから、まだ無事かもしれませんね。
こんどは餌で誘き寄せて、巣まで追跡しましょう
MATSUさん
おはようございます。
すぐに
『るーるーるー』
っと叫べばよかったなあ〜
と後悔中です
北海道の富良野のキツネ君にしか
通じないかもしれないけど・・・
これからは油揚げを
追加装備したいと思います。
hieppiさん
私も同じコース歩きました。
何度も登っている北岳です、
さて、きつねですか、、
びっくりしました。
頻繁にあることではないのでしょうが、登山靴まで、、
気をつけないといけないですね、、。
Y-chan
Y−chanさん
おはようございます。
はじめての北岳は
途中の景色、頂上での景色、共に最高でした。
Y−chanさんや他の皆さんの
山行記録を見させていただいて
楽しみにしていた北岳です。
すっかりお気に入りです。
また登りたい山です
キツネ君の件
芦安の駐車場の売店の方に
もし見つけたら、連絡を頂きたいと
お願いしましたが(お土産も購入しました。)
連絡はないので、あきらめモードです。
その方も、最近去年生まれのキツネ君が
1匹だけ暗い時間のみ出動してると
おっしゃっていましたので
気を付けましょう
私も第三駐車場のトイレ近くにザックとストック置いていましたが無事でした。狐が持てる重さのは置かないほうが良さそうですね。この辺りの山中の穴探すといろいろ出てきそうです。
私の北岳帰りの第六駐車場までではおサルの親子が騒いでいました。
PS.昨日はあの従姉弟姪と富士山でした。
今、富士山の記録に
お邪魔してきました
いつか
雪が降る前に
芦安の駐車場で
ルールールー
って叫んできます
穴を探しに行って
また、キツネ君に
取られるかも知れませんが・・・。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する