記録ID: 7553704
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
✨大ナゲシ北稜✨
2024年12月01日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:38
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 1,015m
- 下り
- 1,020m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 下山後は しおじの湯 600円 下仁田駅近くのコロムビアで豚すき焼き 1,500円 超美味(*^_^*) |
写真
感想
大ナゲシは10年以上前に一般道で行ったことがありますが、崇拝するBさんが北稜を何度か歩いていらしたので、いつか歩いてみたいなぁと思っていました。
今回、チームイベントで行くことが出来ました。
とにかく急登!! と聞いていたので、チーム最年長の私「ついていけるかな~😰」と心配でしたが、お天気にも恵まれて無事に行って来れました😃 年齢を重ねるたびに上りがキツくなり、バランス感覚も悪くなります😢練習も兼ねて懸垂下降4回。出だしが怖いけど楽しい‼ 岩稜歩きやっぱり大好きです💕 これからも安全に山を楽しみたいです。 楽しい一日を有難うございました>^_^<
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:401人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
赤岩峠は初めてuchiaさんとお会いした場所なので懐かしいですね!
あの時吹き上げる風のように颯爽と登ってきていましたが、今回も同じようにサクッと北稜を登られてさすがです。
また赤岩尾根に行くなら直登で案内しますのでお声がけ下さい、お疲れ様でした(^_-)-☆
そうでしたね、初めてお会いしたのは赤岩峠でした。颯爽とどころではなく息も絶え絶えでしたが(>_<) 今回も急登に喘ぎながらです(@_@;)
ぶこうざんさんのレコはいつも見せていただき、行きたいな〜と。でも、岩トレも何もしていないので拍手させていただくのが精一杯でした(^^;)お言葉を信じて良いなら、赤岩尾根お願いしたいです >^_^<
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する