記録ID: 7551448
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
寄ヤドリギ(みやま運動広場)P〜鍋割山& 鍋焼きうどん(ピストン)
2024年12月01日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:18
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,368m
- 下り
- 1,368m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:26
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 8:17
距離 14.4km
登り 1,368m
下り 1,368m
15:46
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
朝7時半頃 駐車場出発で、順調に、11:20頃に鍋割山に到着!
天気よく、風おだやか、寒さはゆるくて、山頂の山荘前でしばらく止まっているときは少し寒い感じでしたが、一番よい季節ではないかと思うような気候でした。
紅葉が見事なところが、所々でみられて、富士山はばっちり、上の方が白くなった姿がよく見えました。
鍋焼きうどんは、それほど長い列でもなかったのですが、並んでゲットするまで40分かかりました(11:20から12:00まで)。中身は、とても熱々で、カボチャのてんぷらも入っていて、中々豪華で美味しかったです。2度目ですが、山頂で食べられる鍋焼きうどん満足でした。
こどもの誕生日企画で、家族3人で登れて、素晴らしい山歩き楽しめました。
寄(ヤドリギ)から鍋割山コースは、あまり多くの人が歩いている感じではなかったですが、もっと人気があってもよいのでは、と思う、素晴らしいコースでした。
前日の土曜夜のディナー・・美味しいイタリア オテロ
https://www.otello.jp/
下山後に入った温泉 湯花楽 秦野店・・良いお風呂
https://www.yukaraku.com/hadano/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:136人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する