記録ID: 749007
全員に公開
ハイキング
東海
梅が島温泉 安倍川水源から 大光山
2015年10月22日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,363m
- 下り
- 1,359m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
葵の森 駐車スペース 10台位(地方道29号線沿い) |
コース状況/ 危険箇所等 |
梅ヶ島温泉街 奥に 駐車場 トイレ有 温泉街の1Km手前 葵の森 駐車スペース(10台位)スタートです 帰りに出てくる 安倍の大滝 入口を右に見て 温泉街へ 温泉街を右へ 10分位で 安倍峠 八紘嶺登山口 林道は車 登山者をも通行できないようです 間代展示林の中を つづら折りに登り 1時間位で 八紘嶺登山口の林道に出る 登山口を左に見て 林道を行く 12分位で 旧安倍峠入口(林道を行くと新安倍峠 トイレ有)安倍川水源の沢を楽しみながら 30分位で 旧安倍峠 左へ 急登の二つ目のピークが バラの段 今回は紅葉に癒されながら 〜ワサビ沢の頭までは やせ尾根で 幾つかの 小ピークがあります ワサビ沢の頭〜大笹の頭〜奥大光山〜大光山 登山道も広く 緩やかな ハイキングコース 大光山〜奥大光山に戻り 西へ 安倍の大滝方面へ やせ尾根 急降下 ザレ 何か所か崩落しており 登山道の回避ルートはありましたが 上から見ると行けそうで 下からみると崩落していました アップダウンの下降で なかなか高度が下がらず時間がかかりました |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:676人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する