記録ID: 7442433
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								大山・蒜山
						大山 弥山
								2024年11月04日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 鳥取県
																				鳥取県
																														
								- GPS
- 06:31
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 1,035m
- 下り
- 1,011m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 4:37
- 休憩
- 1:49
- 合計
- 6:26
					  距離 9.4km
					  登り 1,035m
					  下り 1,011m
					  
									    					13:42
															ゴール地点
 
						| 天候 | 曇り 山頂付近は強風 時々ガスが流れて晴れ間あり | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 六合目避難小屋 トイレブースあり。携帯トイレ持参でなければ使えません。 山頂避難小屋 売店、トイレあり。 | 
| その他周辺情報 | 岸本温泉ゆうあいパルhttps://www.houki-town.jp/new2/5/3/2/ 豪円湯院の駐車場が満車だったので、こちらに行きました。 露天風呂・サウナもあります。 中学生以上 520円! 町営で地元の方が車でどんどん来られるから、広い駐車場ほぼ満車。 夕方はもっと混むそうです。 | 
写真
感想
					10月末に山友さんたちと大山に行く計画を立ててましたが、お天気があまりよくなさそうだったので中止になりました。
でも、連休(日)(月)の天気予報がよい感じだったので、思い切って一人で行ってきました。
長距離、高速の運転に慣れてないのでドキドキでした。もう「はじめてのおつかい オバチャンお山編」です(*^^*)
残念ながら山頂では晴れてくれませんでしたが、登山道の紅葉がきれいでした。
これならお天気と相談して一人でも行けるかな。
次は夏のお花の季節に行ってみたいです。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:230人
	 パピレオ
								パピレオ
			
 
									 
						 
										
 
							







 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
鬼太郎と境港の海鮮丼、そして紅葉とええ山行きでしたね。天気予報は晴れでも山頂は曇が多かったんですね。長距離運転お疲れ様でした。渋滞は大丈夫でしたか?
パピレオさんのレコみるとまた私も大山行きたくなりました。もちろん鬼太郎にも会いに行こうと思います。
ただいま☺?
山頂は真っ白でしたが、運転も頑張ったし妖怪たちにも会えて美味しいものも食べられたから、大満足です。
行きも帰りも渋滞ありました😥
行きの名塩まで時間かかって、あー職場で紙パンツのサンプルもらっとけばよかった〜思ったよ😅
車中泊はまだいろいろ工夫しなあきません。
妖怪たちにはぜひ会いに行ってみて🤗
いい感じで、これからも行けそうなんですね😊
遠距離、1人でお疲れさまでした、おかえりなさい♪
コメントありがとうございます☺?
御嶽山も白山も一人で行ったことある🚗から、正確には初めてじゃないけど、初めてみたいなもんです。
かよさんの車中泊のお話が後押ししてくれました。ほんま感謝です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する