記録ID: 7424302
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
大天井岳
2024年10月30日(水) 〜
2024年10月31日(木)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:04
- 距離
- 20.1km
- 登り
- 2,073m
- 下り
- 2,068m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:50
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 3:03
距離 5.0km
登り 1,325m
下り 6m
2日目
- 山行
- 6:15
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 6:49
距離 15.1km
登り 747m
下り 2,063m
13:04
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
感想
登山の時期的には終盤なので、燕山荘は空いていました。既にストーブがついており、暖かく過ごすことができました。素晴らしい晴天に恵まれて、日の出も夕焼けもきれいに見ることができました。2段ベットは幅も余裕があり荷物も置くことができました。食事も暖かくおいしかったです。山の説明をしてくれたり、ビデオで冬の景色を見せてくれるので、理解が深まりました。
以前餓鬼岳(登山口まではタクシーで入山しました)からの大天井岳の縦走を計画しましたが、悪天候で大天井岳には登らず燕岳から中房温泉に下山したことがあります。今回は大天井岳往復でしたが、次回は槍ヶ岳から東鎌尾根を歩いて大天井岳、燕山荘まで歩きたいです。中房温泉から燕山荘までは急坂ですが、燕山荘から大天井岳は歩きやすい稜線です。景色も素晴らしいので大天井岳までではもったいなく、もっと稜線を歩きたいなと思いました。燕山荘は冬も営業しているので、冬の登山も楽しめそうです。
中房温泉の泉質は素晴らしく、日帰り入浴でも十分楽しめます。温泉で作るゆで卵もおいしかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:147人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する