記録ID: 74140
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								日光・那須・筑波
						那須岳【茶臼岳・三本槍岳】
								2010年08月09日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 福島県
																				栃木県
																				福島県
																				栃木県
																														
								 turiyama
			
				その他1人
								turiyama
			
				その他1人	- GPS
- 04:05
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 692m
- 下り
- 994m
コースタイム
					4時間5分 (休憩含む)
那須岳ロープウェイ山麓駅⇒那須岳ロープウェイ山頂駅(10:50)〜茶臼岳(11:18)〜峰の茶屋(11:40)〜朝日岳西肩分岐(12:00)〜清水平(12:24) 〜三本槍岳(12:53)〜清水平(13:25)〜朝日岳西肩分岐(13:50)〜峰の茶屋(14:15)〜那須岳登山口(14:40)〜県営駐車場(14:46)〜ロープウェイ駐車場(14:55)
							那須岳ロープウェイ山麓駅⇒那須岳ロープウェイ山頂駅(10:50)〜茶臼岳(11:18)〜峰の茶屋(11:40)〜朝日岳西肩分岐(12:00)〜清水平(12:24) 〜三本槍岳(12:53)〜清水平(13:25)〜朝日岳西肩分岐(13:50)〜峰の茶屋(14:15)〜那須岳登山口(14:40)〜県営駐車場(14:46)〜ロープウェイ駐車場(14:55)
| 天候 | 曇り時々晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2010年08月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
										ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)																																						 (少し上に広い県営無料駐車場も有り トイレもある) | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 登山ポストは那須岳ロープウェイ館内と那須岳登山口付近にもある。 ロープウェイ山頂駅から茶臼岳までは砂礫の登山道。 茶臼岳から峰の茶屋跡までは急坂を下る。 峰の茶屋跡から熊見曽根までは壮大な景色を見ながら登っていく。 (この区間は鎖場をトラバースしていくので注意しながら進む方がよい。) 熊見曽根から清水平まで段差の階段を下り北温泉の分岐まで少し登る。 そこから少し下り三本槍岳へと登る。 三本槍岳から峰の茶屋まで戻ると那須岳登山口方面へなだからな登山道を下山する。 立ち寄り湯はちょっと距離を移動して那須温泉「源泉那須山」へ寄りました。 温泉に着いたのが16:05分だったのですが、16:00からは1200円から800円になるので丁度良かったです! | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					本日は夏季連休遠征2日目である!
昨日から苗場の登山口に待機して本日早朝から登る気満々だったがなんと雨がザーザー降っていた・・・
この雨の中はさすがに登れないので携帯電話で天気予報を調べ移動する事を決断する!
苗場登山口から250km車を走らせやってきたのは那須岳ロープウェイ乗り場である。
時間も時間なのでここは行きだけロープウェイを使用し茶臼岳と三本槍岳を無事登る事が出来た。
さて本来なら今日は苗場山に登り明日は巻機山に行く予定だったがせっかくこんな遠くまできたのでどうしようと悩むところなのである。
詳しい山行記録はホームページで紹介しています!
http://turi-yama.moo.jp/yama/2010yama/yama100809.html
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1307人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
									ハイキング
									日光・那須・筑波 [日帰り]
							
							
									峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
									
					利用交通機関:
									車・バイク																												
									
							技術レベル
									2/5
							体力レベル
									3/5
							
 
									 
						 
										 
										 
										
 
							










 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する