記録ID: 7396228
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
那須岳(朝日岳〜茶臼岳)2/2日目
2024年10月22日(火) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:40
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 939m
- 下り
- 934m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:01
- 休憩
- 1:32
- 合計
- 7:33
距離 11.0km
登り 939m
下り 934m
13:09
| 天候 | 晴れのち曇り(7℃〜12℃) |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
源泉 那須山 令和の湯(入浴)14:09〜16:18 自宅20:30 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
栃木県管理道路の冬期通行止め規制区間(令和5〜6年度) https://www.pref.tochigi.lg.jp/h05/2022toukituukoutomev2.html |
| その他周辺情報 | 源泉那須山(平日:10時〜16時→890円) https://www.okashinoshiro.co.jp/facilities/onsen/floor-map/ 道の駅 那須高原友愛の森(11:00〜15:00) https://www.yuainomori.com/facilities/facilities_03.html 峠の茶屋駐車場 https://nasu-vc.jp/archives/2464 |
写真
撮影機器:
装備
| 備考 | 10/20に登る予定だったが、暴風のため登山を中止した。 (駐車場は、満車だったので登った方も多数いたと思われる) 2022年10月14日も雨のため登山中止したので、今回の登山は、3度目のリベンジになった。後半は、風が強く曇ってしまい期待していた「ひょうたん池」からの茶臼岳と紅葉を臨むことはできなかった。また、最高峰の三本槍岳まで行けなかったのが残念である。 【日本百名山】 那須岳 83座目 |
|---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:96人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する