記録ID: 7354876
全員に公開
ハイキング
奥秩父
両神山
2024年10月13日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:59
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 1,464m
- 下り
- 1,469m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:23
- 休憩
- 1:31
- 合計
- 6:54
距離 10.5km
登り 1,464m
下り 1,469m
14:06
ゴール地点
天候 | 晴時々くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されている。渡渉点がいくつかあるが、雨天時の増水には要注意。七滝沢コースは台風による登山道崩落のため通行禁止。 |
その他周辺情報 | 道の駅・両神温泉薬師の湯で入浴可(700円)。名物のわらじかつをいただきました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
靴
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
三連休の2日目。連休は晴れの予報だったので、前日の東京での用事を済ませた後は、帰路でいくつかの山に立ち寄ることにした。両神山は、学生の時以来、約40年ぶり。晩秋に清滝小屋に宿泊した記憶が微かにあるだけで、当時のことはほとんど思い出せない。秋らしい快適な登山となったが、意外に雲が多く、期待していた富士山や奥秩父の展望が見られなかったのが残念であった。普段よく行く日本海側の山はササが密生しているのに対して、太平洋側の山は林床がスッキリしていて、森の様子がかなり違うなとあらためて感じた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:38人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する