記録ID: 7335948
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
燈明岳→南葛城山の周回
2024年10月06日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:10
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 1,058m
- 下り
- 1,044m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
24時間使用できるトイレあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
神野山からの下りは急。 中ノ茶屋橋の道に出る直前はルート不明瞭。 ノゾキ平から南葛城山への道はやぶ漕ぎに近い感じ。 南葛城山周辺の登山道にモトクロスバイクが走っているので注意必要。 バイクが道を削っていて歩きにくい箇所あり。 ルート全般に蜘蛛の巣が。 |
写真
感想
南奥駈道に行きたいが、雨が降るかも予報だったので近場へ。
4年前の春に歩いたルートへ。
季節の違いだからか、記憶がないだけか、いろいろ大変だった。
蜘蛛の巣が半端ない。
足元が滑りやすいので下を見て進んでいると、相方は蜘蛛ごと蜘蛛の巣を頭にかぶること数回。しかも蜘蛛がでかい!
ノゾキ平を過ぎてからは、笹が道を覆っている。
マダニにつかれるじゃないかと思っていたら、下山後に首がむずむずすると思って触るとマダニが。
落葉している時期に行かないと大変!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:41人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する