記録ID: 7326878
全員に公開
ハイキング
甲信越
七面山 敬慎院参籠
2024年10月07日(月) 〜
2024年10月08日(火)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:08
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,565m
- 下り
- 1,570m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:24
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 4:09
距離 5.5km
登り 1,323m
下り 107m
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
七面山山頂は雨で諦めましたが、修行の登路を1720、50丁目まで登り、日蓮宗の敬慎院に参籠。ラップのようなお経に包まれ、お勤めして参りました。息を切らし登る修行路はまさに自分の対話かなと
追伸 30丁目あたりで法華経を唱えリズミカルな団扇太鼓ドンドン、小松上人(敬慎院執事、ラップのリーダー、足はワラーチ)に、あっ、とゆうまに抜かれましたが、有名な巡礼ランナーの方でした
https://youtu.be/byVdTr-MZbs?si=MzGyqsjgR5xbaCI3
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:194人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する