記録ID: 7325072
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
燕岳 再予約の燕山荘泊
2024年10月06日(日) 〜
2024年10月07日(月)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:18
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,549m
- 下り
- 1,548m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:16
- 休憩
- 3:51
- 合計
- 9:07
距離 8.2km
登り 1,511m
下り 263m
天候 | 1日目 晴れ 2日目 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
最後の道がよくわからず、看板も字が読めない状態だったので、知らずに第二駐車場へ(21:00前頃?)。すんなり停めれましたが、割とクルマは多め。今回は日・月で来たので、土曜日からの駐車が多いだろうと予想していましたが、実際に登っていると日帰りの方も多い印象。 行きは時間的にマズすれ違いはないだろうと安心でしたが(駐車場が満車で引き返さない限り)、帰りは何台かすれ違いありました。いずれもすれ違い可能な場所でよかった。ゆっくり運転なので後続車がくるとヤダなとも思ってましたが、これもありませんでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
急登で知られる合戦尾根ですが、恐れることはない印象。休憩ポイントが次々現れるので登りやすい。整備状況も良好です。 ただし下りは十分注意を! 燕山荘の夕食時にグループ代表の赤沼健至さんから自然保護や遭難防止の心得のお話があり、その中で「下りでは特に第一ベンチから中房温泉までの間で事故が多い。やはりあと少しと気が緩むせいか?」と言われたばかりでしたが、見事にその間で家内が階段で転び、止めようとした私も転倒してしまいました。 幸い二人とも怪我なく、無事でしたが大反省。 雨ということもありましたが、もっと一歩一歩確実に足を出すべきだった。 年齢考えてもっとゆっくり登山だ。 本当に転倒場所から1〜2分で登山口に着きました。 |
その他周辺情報 | 中房温泉の立ち寄り専用湯原の湯 JAFの割引で1人950円→750円で200円引き。 燕山荘ではチェックイン時にグループの有明荘の割引券を渡してくれます。 行かなかったので調べた範囲ですがこちらは1人750円→650円になるようです。 中房温泉も立ち寄り湯利用の際は専用駐車場が利用できるので、近い方の中房温泉にしました。露天風呂のみ、屋根付き洗い場あり、シャンプー・ボディソープあり、更衣室にドライヤーあり、でした。 |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
感想
当初、9月の22日・23日で燕山荘の予約を取ってありましたが、荒天予報で泣く泣く断念。燕山荘の予約サイトを毎日見ていたら10月6日にキャンセルか?空きが出ていた。ちょうど7日の月曜に休みを取っていたので、迷わず予約。天気予報が毎日変わる中、ヤキモキとしていましたが、初日は絶好の登山日和!槍穂高はもちろん、夏に登った鷲羽方面の展望も抜群。南アルプス方面は雲の中でしたが、全般的に大満足。
翌日は予報通りの雨でしたが、小雨程度でした。
最後の最後で転倒したのが反省点。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:95人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する