記録ID: 7320954
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥多摩・高尾
						霧雨の中の景信山
								2024年10月06日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 東京都
																				神奈川県
																				東京都
																				神奈川県
																														
								 hina1048
			
				その他5人
								hina1048
			
				その他5人	
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 04:06
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 436m
- 下り
- 436m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 2:41
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 4:06
					  距離 4.5km
					  登り 436m
					  下り 436m
					  
									    					14:44
															| 天候 | 霧雨のち曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス																														
																																																 遅いせいか余裕で6名全員座れた。 復路:小仏バスてから京王バス「高01」高尾駅北口行きに15:00始発で乗車 こちたも余裕で6名全員座れた(小学生の団体は手配済みの別のバス)。 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | ・良く整備された登山道で迷う心配はなく、危険箇所もなし ・雨で濡れていたのでスリップ注意だった ・トイレは小仏バス停と山頂直下にあり ・10月1日に高尾ビジターセンター発信の「小仏峠〜景信山の区間でオオスズメバチの巣を駆除した影響でハチが飛び回っていて危険なので通行止め」という情報があり、直前に確認したが解除されていなかったので、当初は行きが小仏峠経由、帰りの本日往復したルートを下る予定だったが、単純な往復コースにした。 | 
| その他周辺情報 | ・下山後の食事・宴会は高尾駅周辺にあるが南口まで歩くと遠回りになるので、もっと店の選択肢が多い八王子駅まで移動して打ち上げ宴会した。 ・高尾駅北口にコンビニはファミマがある | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																Tシャツ
																ズボン
																靴下
																グローブ
																防寒着
																雨具
																日よけ帽子
																靴
																サブザック
																行動食
																非常食
																飲料
																地図(地形図)
																コンパス
																笛
																計画書
																ヘッドランプ
																予備電池
																GPS
																筆記用具
																ガイド地図(ブック)
																ファーストエイドキット
																保険証
																携帯
																時計
																タオル
																ストック
																カメラ
															 | 
|---|
感想
					・曇予報だったが結局は霧雨状態の中を傘も差さずに歩き通した。下り始めたらいつの間にか雨は止んでいた。
・天気は悪かったが、しばらく山から遠ざかっていたので、5月の本社ヶ丸ハイキングの折に長津田駅階段の駆け上がりで痛めた左膝のリハビリを兼ねて歩けたので良かった。
・こんな悪い天気なのに日曜日だからなのか若いハイカーを大勢見かけた。
・早朝から登山開始して景信山から下山する登山者と登りで数多くすれ違ったが、これは景信山から小仏峠に向かう道がオオスズメバチのため通行止になっていたからと思われる。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:113人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
						
 
							







 zx-7r さん
											zx-7r さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する