記録ID: 7318955
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
茨城県最高峰 雨の八溝山
2024年10月06日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:06
- 距離
- 199m
- 登り
- 4m
- 下り
- 3m
コースタイム
天候 | 雨。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車台数は10〜15台程。 無料、トイレあり。 山頂までの林道が周回するように付いてるんだけど28号経由だと道が細く舗装も荒れ気味。両脇からの雑草で車通れる?って思うようなところも多数。 反対側の日輪寺がある248号線経由なら広くて綺麗な舗装路。同じ場所を起点に同じ山頂へ至るけどアクセス環境全然違うのでちゅうい。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場からものの2〜3分です。 ほぼピークを踏んだだけ。 |
その他周辺情報 | 山の下までは何もありません。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
雨具
日よけ帽子
靴
サブザック
携帯
時計
|
---|
感想
前日の以東岳から帰路の途中、観光とドライブの流れでほぼ山頂まで車で行ける八溝山に立ち寄りました。
茨城県最高峰、日本三百名山。
山頂ガスってるぐらいだと思ったけど麓は曇りでも山頂はしっかり雨☔
とはいえ駐車場から賞味5分程度しか歩いてないのでほぼ手ぶらで合羽の上だけ羽織って歩きました。
お城みたいな展望台からは晴れてれば景色いいんだろうな
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:123人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する