記録ID: 7302096
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
乗鞍岳 三本滝駐車場から
2024年09月30日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:51
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 1,431m
- 下り
- 1,431m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:57
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 8:50
距離 16.1km
登り 1,431m
下り 1,431m
14:29
天候 | 小雨後曇り時々晴れ 気温12〜16℃ 最大風速3m/s |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所無し。整備良し。 紅葉は2500m以上から。今週末から来週末あたりが紅葉見頃。 休憩50分となっていますが、実際は2時間くらい休憩してます。 |
その他周辺情報 | 休暇村乗鞍高原の温泉は800円。受付15時まで。良い温泉です。 乗鞍観光センターでは、10/15ごろまでお店が開いていて、コーヒー(約600円)、ジェラード(約700円)など買えます。高いけどおいしいです。高いけど・・・。 |
写真
今日は夫婦登山、乗鞍岳。
そろそろ紅葉も始まりそうだし、お嫁様(そう呼べと命令されている)は、実は過去に肩の小屋で高山病でダウンした経緯もあり山頂は踏んでいない。
ということで今回はテンクラAの乗鞍岳へまったり登山に行くこととしたが・・・何故か前日から朝まで雨・・・・大丈夫か?
そろそろ紅葉も始まりそうだし、お嫁様(そう呼べと命令されている)は、実は過去に肩の小屋で高山病でダウンした経緯もあり山頂は踏んでいない。
ということで今回はテンクラAの乗鞍岳へまったり登山に行くこととしたが・・・何故か前日から朝まで雨・・・・大丈夫か?
撮影機器:
装備
個人装備 |
モンベルウィックロン長袖
モンベルクリフライトパンツ長ズボン
予備コンタクト1式
温度計
115デジベルホイッスル
大門沢手ぬぐい
モンベルウィックロンジオサーマルロング(使用せず)
サロモンウルトラグライド2
レインウェア上下
ザック(グラナイトギアクラウン38Lで雨蓋は中に入れてフレーム外し)
パン2袋(消費750kcal)
エナジーゼリー100g(消費せず)
非常食(柿の種2袋)
ヘッドライト(レッドレンザーMH5を2個と予備電池2個)
GPS(ガーミンmap66sを1個と予備電池3セット)
スマホ(ドコモ)
ココヘリ
JROカード
お金クレジットカードなど
地図
ツェルト(juzaのEMシェルター)
お茶2.0L(0.7L消費)
エマージェンシーグッズ1式
熊鈴大
トレッキングポール
薄手のスーパーグリップ手袋
非防寒テムレス
クマスプレー
お湯入り水筒0.5L
リンゴ2個
総重量約7.0kg
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:428人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する