記録ID: 7289848
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
【仲秋】秋を感じる唐松岳
2024年09月27日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:01
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 972m
- 下り
- 968m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:25
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 5:55
距離 10.5km
登り 972m
下り 968m
14:36
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
撮影機器:
感想
今回は久々の登山。
マスノスケさんと唐松岳に登って来た。
2か月何もしてなかったので、きついきつい!
きついながらも久しぶりのアルプスの絶景は気分がよかった。
以前訪れた、霧の中に包まれていた八方池もクリアな景色。
高度を上げるにつれガスが包んで遠くの景色はみられなくなるものの
無事登頂!最近ではマウンテンドクターでロケに使われていた標柱だ。
途中唐松山荘のベンチをお借りしてまったり休憩。
雨にも降られず無事下山。(早朝、松本で雨に降られたので心配していた)
今回、温泉リフトセットチケットを購入したので
対象施設の八方の湯で入浴。
なんとPH11という日本トップクラスのアルカリ泉。
入浴後は体表の老廃物が全部そぎ落とされたような感覚でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:178人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する