記録ID: 7287949
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
【巾着田の曼珠沙華と温泉とドライブ】日和田山→北向地蔵(日和田山登山口→武蔵横手駅)
2024年09月28日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:44
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 779m
- 下り
- 775m
コースタイム
天候 | 9月28日:くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■コース状況 特に危険箇所はありませんが、粘土質の滑りやすい箇所があるのでスリップ注意 |
その他周辺情報 | ■巾着田の曼珠沙華まつり https://hidakashikankou.gr.jp/manjushage/ 9/26から有料期間 500円 ■登山後の温泉 宮沢湖温泉 喜楽里 別邸 https://www.yurakirari.com/miyazawako/ 土祝日:980円(入浴のみ)岩盤浴は別料金 ※10/1 から1,050円に値上げするそうです 食事処あり 飯能駅からバスで行くことも出来ます |
写真
感想
登山を始めて20年目に入りました。長年公共交通機関(たまにレンタカー)での登山を続けてきましたが、このたび満を持して車を購入。先行予約から約4ヶ月待ちで1週間前にやっと納車されたばかりの車でドライブがてら登れる山を探していたところ「ちょうど彼岸花(曼珠沙華)が咲いてる頃だし…」ということで、埼玉県日高市巾着田の曼珠沙華まつりとその近くの日和田山を散策してきました。
日和田山はアニメ『ヤマノススメ』で知ってはいたのですが、思ったよりも山頂が近くてあっという間に山頂に到着!最初は登山者が多くて落ち着かなかったのですが、北向地蔵付近まで来ると徐々に静かな山歩きが楽しめて良かった。いつも行動時間が長いけど、このくらいの里山歩きも気楽でいいですね。
下山後は巾着田の曼珠沙華まつりと宮沢湖温泉でのんびり。レンタカーだったら返却時間があるからこんなにのんびり出来なかったし、以前から気になっていた場所も一気に巡ることが出来て、大満足の初ドライブでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:113人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する