記録ID: 7282611
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
北鎌尾根
2024年09月25日(水) 〜
2024年09月26日(木)



体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 18:43
- 距離
- 41.8km
- 登り
- 2,790m
- 下り
- 3,198m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:26
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 9:42
距離 24.5km
登り 2,263m
下り 873m
16:25
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
アカンダナ駐車場からバスで上高地 |
コース状況/ 危険箇所等 |
水俣乗越から天上沢は11日前より荒れていた 間ノ沢から大量の岩が流れて来て地形が変わっていた 北鎌沢出会まで浮き石多数 |
その他周辺情報 | 平湯の森 |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
まさか11日後にまた北鎌尾根に来るとは思わなかった。
前回より天上沢が荒れていた。浮き石祭りで豪快に転けた。左半身に擦り傷多数😭
右股沢の水は豊富で美味しかった。前回の不味さはなんだったのだろうか
ここで水を補給して足取りが重くなる
独標まではキツイ登り前回と同じく逆コから直登
独標でビバーク
今回は晴れているし、岩陵帯に慣れているツレなので基本尾根を進む
素晴らしい景色をありがとうございました
北鎌尾根はタフなコース
また来れるように体力を維持しないと
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:343人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [5日]
中房温泉から上高地まで表銀座ルート縦走 燕岳(合戦尾根) 大天井岳(表銀座) 西岳(喜作新道) 槍ヶ岳(東鎌尾根)
利用交通機関:
電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する