記録ID: 722216
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								大雪山
						ニペソツ山〈十六ノ沢コース〉
								2015年09月22日(火)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 北海道
																				北海道
																														
								- GPS
- 07:45
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 1,527m
- 下り
- 1,513m
コースタイム
| 天候 | 晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 前日夜に雷雨だったらしくぬかるみ有り。 | 
| その他周辺情報 | 温泉:湯元館 食事:三股山荘 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	装備
| 備考 | ポールを使えば良かった。 | 
|---|
感想
					遂に憧れのニペ。
5:30に到着したのに満車で上から3番目の路肩へ。
(本当はもっと下の駐車場になるところだったけど4駆の力でなんとか駐車)
多分今日は30〜40台くらいだったと思います。
出発してすぐの丸太橋。濡れてたのでビビりながら通過。
その後は樹林の中を歩きます。
そのうち○○岩?(上か下を行くやつ)を通過すると展望が開けてきて楽しく歩けました。
思ったより早く歩けたのであっけなく「ニペドン」
ニペさんは最後に急登という試練をあたえてきましたがなんとか登頂!
(カチポロ程の急登ではないです)
帰りは歩き始めてすぐに左膝に違和感がでて、徐々に痛みになり、残り3kmで右膝も。キツイ3kmでした。そうそう、いきなりの登り返し2つ?もキツイ!
各岩場でナッキーを撮ろうと待機してみましたが、鳴き声は聞こえど姿は見えずでした。頂上で学生さんらしき方にナイスショットを見せてもらいました。
こんな天気の良い日にニペさんに登れて良かったです!
kimi_pineさんお先に頂いちゃってすいません。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:798人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する yoshi-go
								yoshi-go
			
 
									 
									 
						
 
							




 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
行っちゃいましたねぇー。雨男の自分から見ると最高のコンディションですね。早く風邪直してアタックするぞーっ。だけど人多いね。。。平日有給作戦だな。後で色々教えてねぇ。
ナッキーはたくさんいると思われます。一瞬動く影が見えましたけど、待ってると出てこない。
良い写真を撮ってきてください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する