記録ID: 7217342
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
西穂高岳 テン泊企画
2024年09月07日(土) 〜
2024年09月08日(日)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:15
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,534m
- 下り
- 1,554m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:12
- 休憩
- 2:41
- 合計
- 8:53
距離 8.3km
登り 1,517m
下り 670m
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
6時のバスは行列はなし ⚪︎往路:帝国ホテル前下車(前の方に乗った方が良い) ⚪︎復路:大正池ホテル前乗車(1時間に2本) ⚪︎下り関越川越付近局地雷雨でか随分前から渋滞 |
コース状況/ 危険箇所等 |
⚪︎西穂高口登山口より ⚪︎西穂高山荘まで樹林 ⚪︎独標よりアップダウン多い 渋滞するので時間に余裕を持って |
その他周辺情報 | ⚪︎トイレ:バスターミナル ⚪︎バス代:往復2800円 券売機にて購入 ⚪︎駐車場:700/1日(北里新札不可) ⚪︎西穂山荘テン場⛺️ 予約なし ⛺️:余裕かまして向かうと何と8割型埋まっていた!ヘリポートのテン場に張る。 6時には要撤収 ⚪︎白骨温泉♨️ 野天風呂 洗い場も野天w 泉質コスパ良き ⚪︎昼:そば処せきや...十割蕎麦で美味しい |
写真
感想
お盆後半から予定してた計画が天候不順でことごとく中止、モヤモヤMAX
ようやく予定通りの山行です。
当初RWの予定だったが、久々しっかり登りたく
西穂高登山口から向かう。
樹林帯の登りだったが久々で楽しい、テントを張って早々に西穂高岳へ
独標から先は未知ルート、Yahooニュースに載らないよう慎重に脚を進めて山頂へ。
時折見える景色、ガスった先のジャンダルムは更に恐怖そうに見える😙
久々岩場はアスレチック気分で良き!
年齢的に体力許すまでもう少しだけ楽しんでいたいな
テン場へ下山中に会ったおっちゃんからキンキンビールをご馳走になり山友さんから頂くご飯でお腹いっぱいになってしまった。おっちゃんの話や雑談で笑い何とも楽しい山行となりました♪
いい歳の重ね方をしていて微笑ましかったな。
立ち寄った温泉♨️食事🥢も大正解🙆♀️
今回も楽しかった!山友さんありがとう😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:130人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する