記録ID: 7189346
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
山を登る会 菊水山(旧菊水道から)
2024年09月01日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:09
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 587m
- 下り
- 325m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:26
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 5:09
距離 11.9km
登り 587m
下り 325m
9:10
9分
スタート地点
14:20
ゴール地点
天候 | 台風後で曇り時々晴れ〜 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
G:神鉄鈴蘭台駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
旧菊水道はロープ場あり滑りやすいので注意です。 |
その他周辺情報 | 神鉄鈴蘭台駅にチケットショップあり。三ノ宮駅までは谷上経由のみ格安切符あり(520円)→新開地駅経由で帰るのと比べてはあまりお得感ナシでした。 *山を登る会 http://yamaonoboru.starfree.jp/ ↑↑↑ HPに近日予定のコース紹介をしております。お問い合わせ、参加希望の方はHP記載のアドレスよりリーダーさん宛にご連絡を! |
写真
ま)久しぶりで山を登る会に参加。阪神電車で元町駅を下車、集合場所はJR元町駅が集合なのでちょっと移動します。今日はT会長が先頭リーダーです。台風がまだスッキリしないせいか参加は少なめ65名でした。
感想
8月はお休みしたので、久しぶりの例会参加です。皆さん、夏の遠征の話しなどしながらまだ台風🌀10号が中部地方ウロウロしている影響でアヤシイ空模様の下、鵯越方面へ歩きます。
東山商店街は色々美味しそうなお店が並んでいたので、次回はここをゴールにして、豚まんや練り天ぷらのつまみ食いなんてのも良さそうです🎵
地蔵前広場や旧菊水道など、縦走路以外の楽しいコースをまた教えて頂きました。やっぱり六甲も良い👌 今年初めに須磨浦公園~鵯越まで歩いた縦走路、続きを繋げて歩こう~。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:556人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する