記録ID: 718474
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
【筑波山】SWの遠足♪楽しかった!また行こう(*^^*)
2015年09月20日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 728m
- 下り
- 730m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:50
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 5:50
11:40
12:00
80分
女体山頂
13:20
13:30
40分
つつじヶ丘
14:20
天候 | ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
http://www.mt-tsukuba.com/?page_id=241 |
コース状況/ 危険箇所等 |
筑波山神社〜男体山(御幸ケ原コース)・木段なども多く整備の行き届いた道。 女体山〜つつじケ丘(おたつ石コース)・奇石など見どころも豊富ですが、泥濘箇所が数か所あり、岩が滑りやすく下山時はとくに慎重に。 つつじケ丘〜筑波山神社(迎場コース)・舗装されている所も多くなだらか。のんびり森林浴ができます。 |
写真
感想
「筑波山に登ってみたい」
Sコーチから初めてスキー以外で山に行こうとお誘いを受けました。
筑波山は小学生の時に遠足の前夜に熱を出し泣く泣く諦めた思い出の山。
その後一度歩いた事がありますが、ここで逃したら一緒に山に登ることは無いかもしれないと、すぐにOK!
ただ連休で混みそう、、暑そう、、色々不安材料がありました。
歩いてみたら、心地よい風が吹き涼しい、思ったよりも空いていた。
山頂からの眺めはとても良かった。
ヤマレコの皆様はアルプスを歩いているのかなぁ〜良いお天気だぁ〜等々思っていました。
Sコーチはまた私に付きあって山を歩いてくれるかなぁ〜。
忙しい中、時間を作ってくれてありがとうございました。
私事ですが、、SWはありません(;;)
また、お仕事がんばりまぁ〜す!
感謝。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1252人
いいねした人