記録ID: 7170047
全員に公開
ハイキング
奥秩父
瑞牆山
2024年08月24日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:55
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 1,141m
- 下り
- 1,146m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:06
- 休憩
- 1:51
- 合計
- 5:57
距離 8.0km
登り 1,141m
下り 1,146m
13:21
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ところどころ滑る岩あり |
その他周辺情報 | たかねの湯830円 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:147人
質問します。人によって違うと思いますが、夜中に出発して朝着が良いのか、前日に駐車場に行き車中泊が良いか経験豊富なピクルスさんのご意見を参考までにお聞きしたいのですが?
僕は寝不足は弱い方にて、最近の経験では、三峰から雲取山に行く時は朝の3時に起きて自宅を出発して車で行きましたが、多少キツイものを感じましたがクリアーはしました。天候も急に崩れて登山靴まで皆さんも雨酷く中まで濡れて乾燥室に靴がいっぱい並んでました。
前日に駐車場に着き車中泊したのは、無名峰の横岳に行った時、暗い時に林道を車で走る自信がなかったので暗くなる前に駐車場に到着、先客は一台ありました。
僕としては駐車場にトイレがあれば、車中泊の方が楽な気がします。個人的に2時や3時起きは辛いですが4時や5時起きは大丈夫でした。ご返事お待ちしております、よろしくお願いします。
行く山によりますね。
遠い時は前夜出発。日帰りでゆるい山なら朝出。
やはり睡眠不足だとバテてしまうので状況確認しながらですかね。
最近は仲間と登ることが多いので、仲間に合わせます。
了解しました。ありがとうございます。大変参考になりました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する