記録ID: 7160710
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山
2024年08月20日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:28
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 862m
- 下り
- 862m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:09
- 休憩
- 2:33
- 合計
- 6:42
距離 8.8km
登り 862m
下り 862m
8:56
7分
スタート地点
15:38
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
女体山から、つつじヶ丘方面の下り出しが急な岩場で、濡れているときは滑らないように注意。 |
ファイル |
pdf記録
(更新時刻:2024/08/21 15:29) |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
靴
サブザック
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
2週間前にも来たのですが、かみさんの登山靴のソールが剝がれてしまうトラブルでケーブルカーで下山となりました。
再チャレンジで歩いてきました。コースは前回計画と同じで、筑波山神社−男体山−女体山−つつじヶ原−筑波山神社の周遊コースです。今回は無事歩けました。
2週間で季節が少し進んだ感じです。猛烈な暑さは少し和らぎ、尾根を渡る風が気持ちいい、下山の樹林ではヒグラシが鳴いていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:189人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する