記録ID: 7157497
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
一切経山•吾妻小富士【浄土平ビジターセンターから鎌沼周回】
2024年08月19日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:01
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 510m
- 下り
- 510m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:26
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 3:57
距離 9.6km
登り 510m
下り 510m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されていて危険箇所はなし |
その他周辺情報 | 【浄土平ビジターセンター】 食堂 お土産屋 自動販売機 トイレあり 食事メニューは麺類が少し時間がかかるので 急いでいるのであれば丼ものが良さそう 【高湯温泉共同浴場 あったか湯】 利用料:大人250円 小人120円 9:00~21:00 定休日:木曜日 駐車場有 福島交通路線バス「高湯」停留所すぐ近く 源泉掛け流し いわゆる硫黄臭強め |
写真
感想
コースは歩きやすく 五色沼や吾妻小富士の景色を比較的お手軽に見ることができてとても満足でした
福島市からもアクセス良好で駐車場も広く 車も停めやすかったです ビジターセンターもあるので飲食やトイレにも困りませんでした
登山後はふもとの高湯温泉で入浴できます あったか湯という公衆浴場は源泉掛け流しで250円 すごくリーズナブルでした(いわゆる硫黄臭が強めなので苦手な方はきついかもしれません)バス停も近いので公共交通機関利用の方も利用しやすそうです
ただ福島県では熊出没注意報なるものが出ているらしく あちこちに周知ポスターが貼ってありました 熊鈴やラジオ等で音を出しながら歩き 熊が活発に行動する夕方から早朝にかけてはできるだけ山行はしないほうが良さそうです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:202人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する