記録ID: 7156034
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
仙丈ヶ岳(長衛小屋→北沢峠)
2024年08月18日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:58
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 1,261m
- 下り
- 1,220m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:13
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 5:57
距離 10.5km
登り 1,261m
下り 1,220m
11:26
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
・戸台パーク↔︎北沢峠は南アルプス林道バスに乗車(往復運賃+手回り品料金2740円) ・北沢峠からのバスは定時運行の他、乗車定員(※乗車したバスは28人)が揃い次第、随時運行。実際に乗車したバスの運行時刻は12:00北沢峠発→12:50戸台パーク着。 ※定時は10:00発の次は13:10発 |
その他周辺情報 | ・長衛小屋に前泊 ・下山後、仙流荘で日帰り入浴(料金800円) |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
南アルプスの女王と貴公子を巡る山旅の2日目。
台風7号の影響が残り、すっきりしない空模様。
前日より2時間早く登り始めたので、あわよくばとの淡い期待はあったが…
前日夕方からのまとまった降雨も影響したのか、午前中早い時間から雲が湧き上がり、山頂に着く頃には周囲は見渡す限りの雲で、雲以外の眺望なし。
山頂はいい天気でしたが、あるあるですな〜眺望はまたの機会に。
そして稜線は秋の気配。
※前日登った甲斐駒ヶ岳の記録
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7156438.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:175人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する