記録ID: 715571
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
天気良くないし〜でも行っちゃえ 赤城山
2015年09月13日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:31
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 545m
- 下り
- 534m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
写真
感想
今日は赤城山
予定では他の山だったけど前日の天気予報で晴れマーク消えたため中止
朝起きて手軽に行けるところ
頭上は晴れてたので行っちゃえ
行く先は雲がいっぱいだけど・・・
ε=ε=ε=ε=ε=(o  ̄ー ̄)oブーン
と行きたかったけど赤城へ登る道路
9/27に赤城ヒルクライムがあるのでその練習を兼ねて自転車の人がいっぱいだ
まるで本番そのもの
ずっと繋がって走ってる
ひょえ〜早い人は下ってる人もいるから
道路の左右に自転車で対向車があったら止まるしかない
そんな状況なのでそろりそろり徐行みたいな速度で登っていきました
天候はイマイチだと思ってたのでガスガスだったら鍋割山にしようと考えてましたが思ったより見えてる
よし ならば上まで行っちゃえ
登山口着いた
準備して歩き出す 。。。。(( T_T)トボトボ
ε=(。・д・。)フー ここはいつ来ても急登、、当たり前か (笑)
黒檜山頂着いた〜人がいっぱい
山頂は展望ないのでその先へ 数分
うわっ こっちも人がいっぱい
景色には雲海がいっぱい
今日は半日コースの予定だったのでお昼は持ってきてない
お菓子がザックにあったのでそれを食べたら戻って駒ケ岳への周回ルートへ
。。。。(( T_T)トボトボ
この時期、花はあまり無いな
駒ケ岳山頂へ着くも展望は真っ白
登山道はガスってないだけましかな
あとは階段降りて戻るだけ
テクテク・・・o(゜ー゜o)。。。。3
帰りはいつも寄るところで焼きトウモロコシ (∩.∩)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:643人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する