記録ID: 7150432
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
蝶ヶ岳ヒュッテまで
2024年08月17日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:42
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 1,083m
- 下り
- 43m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
予約できる山小屋 |
|
写真
登り一辺倒で頑張ったのにご褒美の景色ナシでガッカリ 6年前は3時間で登ったのに今回は5時間近く なんてこった! 6年前横尾山荘宿泊1万円が現在14,000円のように老化と物価高に苦笑
後続の高校の若者パーティと一緒に休憩 横尾山荘で詰めてきたコーヒーとパンも景色なしでは味気ないものとなった
後続の高校の若者パーティと一緒に休憩 横尾山荘で詰めてきたコーヒーとパンも景色なしでは味気ないものとなった
夕食の魚とハンバーグはおいしかった
席に着くとコンニチハ!とイングランド(ロンドン)からという男女 常念から来たというのがわかり雨は大丈夫だったかと単語の羅列で聞いたら、ピーカンで暑かったとジェスチャーでわかった⭕️多分だけど
席に着くとコンニチハ!とイングランド(ロンドン)からという男女 常念から来たというのがわかり雨は大丈夫だったかと単語の羅列で聞いたら、ピーカンで暑かったとジェスチャーでわかった⭕️多分だけど
撮影機器:
感想
天気予報に反して早くに雨が降った
12:20蝶ヶ岳ヒュッテにチェックイン後、着替えて食堂でふらふらしてたら食事中の男性から「そのコーラどこで買ったんですか?」と声かけられたのがきっかけで話が弾んだ。
私は聞くまでわからなかったけど瞑想の丘手前で私が追い抜いたおふたりで、常念から来て今日下山するのに炭酸が欲しかったようだ。売店で500円高いけど欲しいよね・・で盛り上がりしばらくおしゃべりした。ゴジラの小屋Tシャツの話だったり。またどこかでお会いしたいですね、でバイバイしたけど、しばらくしてザーザー降りになったのであーあ・・天気予報恨んでるだろうなと思った
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:171人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する