北沢峠から仙丈ヶ岳と駒津峰を日帰り


- GPS
- 07:26
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,934m
- 下り
- 1,925m
コースタイム
- 山行
- 6:18
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 7:25
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
当初、12、13日で北アルプスを予定していたが、13日は天候が悪く、12日のみ良さそうだったので、日帰りで行ける仙丈ヶ岳に変更した。「南アルプスの女王」と言われるだけあって、先週登った甲斐駒とはまた違った素晴らしい景色を見ることができて大満足で下山したが、体力的にはやや物足りず、最終バス(16時)まで3時間くらいあったので、甲斐駒方面を登ることにした。ただ、山頂まで行くとコースタイム7時間余りでバスに間に合いそうになかったので、コースタイム4時間40分の駒津峰までにした。それでも仙水峠〜駒津峰の急坂(標高差488 m、勾配46%、コースタイム90分)を10キロ以上のザックを担いで44分で登ったのは大変だった。今度は装備を軽量化して両方登ってみたい。
水平距離: 15.22km
累積標高(上り): 2027m
累積標高(下り): 2019m
合計時間:7時間26分(山行 6時間18分、休憩 1時間7分)
コースタイム:12時間5分
短縮率:61%(山行のみ 52%)
到着ー出発 地名 短縮率(所要時間/コースタイム)
07:30-07:55 北沢峠ーーーー→38% (0:45 / 2:00) トレランの人につられた
08:40-08:41 大滝ノ頭五合目→65% (0:39 / 1:00)
09:20-09:25 小仙丈ヶ岳ーー→56% (0:45 / 1:20)
10:10-10:41 仙丈ヶ岳ーーー→60% (0:42 / 1:10)
11:23-11:29 馬ノ背ヒュッテ→80% (0:28 / 0:35)
11:57-11:58 大滝ノ頭五合目→49% (0:39 / 1:20)
12:37-12:41 北沢峠ーーーー→60% (0:06 / 0:10)
12:47-12:50 長衛小屋ーーー→60% (0:18 / 0:30)
13:08-13:09 仙水小屋ーーー→47% (0:19 / 0:40)
13:28-13:31 仙水峠ーーーー→49% (0:44 / 1:30) 標高差488m、勾配46%の急坂
14:15-14:23 駒津峰ーーーー→52% (0:57 / 1:50)
15:20 北沢峠
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する