記録ID: 712723
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越
大力山(越後三山を観ながらのスノートレック)
2015年02月06日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 407m
- 下り
- 393m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:54
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:54
14:34
5分
登山口
14:39
0:00
4分
御堂
14:43
0:00
26分
鉄塔
15:09
0:00
6分
大力山東屋
15:15
0:00
18分
大力山山頂
15:33
0:00
8分
板木城址分岐
15:41
0:00
8分
大力山山頂
15:49
0:00
39分
大力山東屋
16:28
登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
高速下をくぐり突き当たりの信号を右折し 家並みが終わった所で左折すると 少し広い場所があるので、そこに駐車します。 そこから徒歩にて宝泉寺に向かうと、大力山登山口があります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪が緩んでいたので落とし穴が多数ありました |
写真
装備
個人装備 |
ピン付長靴で歩きました
ワカン
|
---|
感想
昨年はガスで越後三山が観えなかったので、今回は期待を込めて向かいました。
駐車場で準備をしていたら
長岡市から来たグループの方が話しかけてきました。
既に登ってきたそうですが
雪が柔らかく、長靴が潜って大変だったと話されていました。
やな予感がしたので、ワカンをザックにくくりつけて登ります。
東屋から分岐まで、ずっと越後三山を観ながら歩け最高でした。
下山はノントレースの斜面を選んで進みます
ギュギュと音をたてなからの新雪歩き。。
ほんとうに童心に返って楽しめました♪
車に戻り着替えていたら、小学生が下校してきました。
知らない私に向かって「こんにちわ〜」って。。
挨拶、素晴らしいですね!
短時間でしたが、大満足でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:443人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する