記録ID: 7126149
全員に公開
ハイキング
白山
【三百名山32】三方岩岳 (北陸遠征3座目)
2024年08月12日(月) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:24
- 距離
- 2.8km
- 登り
- 284m
- 下り
- 288m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
【三方岩駐車場から登山開始】 【登山終了後、尾張一宮駅へ移動】 尾張一宮駅-名古屋1705-(新幹線)-品川-最寄駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ハイキングコース 特に危険箇所なし |
写真
撮影機器:
感想
北陸遠征3座目。
昨日の笈ヶ岳の疲れがとれないが北陸まできたのだから帰路途中にある日本三名山の三方岩岳に寄り最短の登山口から登頂。往復2時間で美しい景色を楽しめるお気軽な山歩きでした。(疲弊している身体にはキツかった←ホンネ)
登山後、ラーメンを食べようと店を見つけては寄るが、蕎麦はあるがラーメンがなかったり、混んでいて入れなかったり、ようやく7件目で食にありつけ〆となりました。運転を交代したかったが睡眠不足と痛み止めの薬を飲んでいたせいか眠気があり交代出来ずすみません。このような機会があった時は前半(往路)で運転しますので師匠どうかお許し下さいませ🙇♀️。北陸遠征にご同行させて頂いてありがとうございました。
北陸遠征1座目 冠山 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7114261.html
北陸遠征2座目 笈ヶ岳 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7124110.html
※追記:笈ヶ岳でアブに噛まれた瞼と腕はいつもと同じくパンパンに腫れ痒い(腫れやすい体質)。お盆で病院は休み、市販の飲み薬と塗り薬でなんとかしのいでいます😅。薬剤師の友人にステロイドの塗り薬を瞼に塗ってはダメと注意を受けたがあまりにも痒くて薄〜く塗ったら効果あり。ボクシングの試合後の有り様ではなくなってきました。
※今回更新した挑戦中の山リスト
日本三百名山…三方岩岳 (32/101)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:271人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
北陸の3山お疲れさまでした。北陸は夏場にも冬場にもなかなか遠征の対象にならず、200,300,それ以外にも行きたい山がゴロゴロ残っています。猛暑というイメージがあるのでどうしても夏場は東北北海道になりますし、GWでは関西方面までが精いっぱいです。
夏場のアブは大変でしたね。私も今年はアブにやられて2週間たつのにまだ腫れやかゆみなどが収まりません(左腕中心ですが)お大事になさって下さい。
aideiei@帰宅済みでした。
山は涼しいというイメージですが、今年は何処の山へ行っても暑いですね。
アイさんもアブに🪰噛まれましたか。長袖着てもその上から噛んでくるし虫除けスプレーは気休め程度のような感じですよね。絶対に寄ってこない、噛まれない薬を誰か開発してくれないかなぁ。
テン泊飲み会の際に北海道遠征の話をゆっくり聞かせてくださいね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する