記録ID: 7124552
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
三股~蝶ヶ岳~常念岳
2024年08月10日(土) 〜
2024年08月11日(日)



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 14:49
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 2,118m
- 下り
- 1,976m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:57
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 5:06
距離 6.8km
登り 1,465m
下り 16m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
感想
三股サーキット
まずは駐車場問題。快晴のお盆の土曜日、さらに、一の沢林道の崩落で一般車両が一の沢駐車場に停められないとあって!常念岳から蝶が岳に変更する人がいるだろうと思い、三股駐車場に停められるか?!心配しました。23時過ぎに第二駐車場には停めれました。
テント場問題。蝶が岳のテント場も混んでいないか?!心配でした。9時頃に到着したら空いてました。夕方には満員以上になってました。
夜中に満点の星空を撮影。天の川、ペルセウス座流星群、流れ星にうっとり。
蝶槍でご来光をおがみ、槍ヶ岳・穂高連峰のモルゲンロートも拝み、最高の朝。
今季、2回目の常念岳アタック!
登山道は、前常念岳~三股が事前情報通りの大きな岩場、ザレバで歩きづらい!水不足も発生して、地獄のデス下山になりました(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:144人
天の川はスマホで撮影しました!星空撮影モードで4分間定位置にいないといけません。三脚は必要です。
自分は天の川を意識して見るのは初めてでした!感動^_^
自分もやってみます!
スゲーってなりました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する