記録ID: 7121713
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
赤岳(県界尾根から杣添尾根へ)
2024年08月11日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:30
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 1,450m
- 下り
- 1,453m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:35
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 9:29
距離 15.7km
登り 1,450m
下り 1,453m
15:20
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
県界尾根では、笹漕ぎがあり、道を見失いやすい 杣添尾根下りは、這松の枯れ枝で、歩きにくい |
写真
感想
県境尾根では、急なクサリ場が延々と続く。(難易度D) コロナ感染後3週間の高齢者には、きつかった。
赤岳山頂からの眺めは、ときおりガスッたが、あまりに素晴らしかったのと、阿弥陀岳方面でのヘリのホバーリングを見ていて、40分以上も長居した。(後で、遭難救助だったと知った)
その後も、横岳に続く稜線は美しく、しばしばみとれた。
杣添(そまぞえ)尾根の下りは、這松の根で覆われて歩きにくかった。どちらかでもう一度登るとしたら、県境尾根を選ぶ。
今回は上半身も適度に疲れて、心地よかった。
https://www.instagram.com/p/C-j5TsUBr97/?img_index=7
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:281人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する