記録ID: 7097998
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
妙高山(燕温泉から往復)
2024年08月04日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:41
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 1,473m
- 下り
- 1,473m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:03
- 休憩
- 1:39
- 合計
- 8:42
距離 11.4km
登り 1,473m
下り 1,473m
4:28
2分
スタート地点
13:10
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 下山後は、アルペンブリックスパ 日帰り温泉(JAF割引で700円)⇒夕食はたけうち(定食屋)⇒セブンイレブンで翌日分の買物⇒笹ヶ峰キャンプ場第2駐車場で前泊(無料・トイレ) |
写真
感想
当初は1日目に笹ヶ峰〜火打山(百名山)〜高谷池ヒュッテでテント泊、2日目に妙高山(百名山)という計画を立てていた。しかし、高谷池ヒュッテ〜妙高山〜黒沢池ヒュッテまでの行程が我々の実力ではしんどいのではということで、天気予報も睨みながら、1日目に妙高山(燕温泉から往復)、2日目に笹ヶ峰登山口〜高谷池ヒュッテ(テント設営)〜火打山、3日目に下山して帰阪という計画に修正した。
8/4の登山天気予報では、昼前から雨が降るということで、雨が降る前に妙高山の9合目からの危険な岩場を下っておこうと、早朝出発とした。
下山の途中で雨が降り出したが、大降りになった頃には舗装道を傘をさして下ることができてよかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人