記録ID: 70801
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国山地西部
広島市・高城山〜蓮華寺山
2010年07月17日(土) [日帰り]


- GPS
- 04:48
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 548m
- 下り
- 587m
コースタイム
9:36JR瀬野駅〜9:59高城山登山口〜11:01頂上分岐〜11:10-34高城山山頂(496.1m)〜12:14 428.4ピーク〜12:46-13:38蓮華寺山〜13:47中心広場〜13:50畑賀分岐〜14:16蓮華寺山登山口〜14:24JR安芸中野駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口より高城山頂上近くまではひたすら急登が続く、水越峠の分岐を過ぎた辺りからなだらかな尾根道となる、多少のアップダウンはあるものの快適な道が続く、登山道は刈り入れが行き届いておりきれい、危険箇所などは殆どない。 |
写真
撮影機器:
感想
先日の大雨の影響が心配で山に入るのを躊躇していたが、文字通りの快晴で気もそぞろに何はさて置き山行を優先することに・・・登山道全般にわたり大雨の被害や影響は登山道上に立ちはだかった数本の倒木以外は全くなく、快適であった、今回は前回の教訓を生かし、水はたっぷり(2,5L持参)安心安心、しかし、夏の低山はやっぱり暑く、「暑い暑い・・・くそっ・・・」と独りでぼやきながら歩いていると登山道の真ん中に突然イノシシ専用プール(ヌタ場)が出現、しばらく歩くと突然目前をザザザ〜ドドドッと黒い物体(イノシシ!)が横切った、これにはびっくり!また、しばらく歩くとまたまた大きなヌタ場が現れる、「イノシシも大変なんだな〜・・・」と、また、独りつぶやきながらの山行でした、何はともあれ、天気も良く、梅雨が明けての清清しい大気の中、気持ちのいい一日でした(結局この日は一人の登山者とも会いませんでした、本当に単独行○)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3747人
今日はだいぶんよくなりました。
ご一緒したかったのですが、申し訳ありません。
ここはYさんが、1−2ヶ月前から行こうと言われてました。
来週Yさんの送別登山に、連チャンいかがですか?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する