記録ID: 7073670
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
宝永山リベンジ☆ついでに火口巡りと二ツ塚(双子山) 富士宮↑御殿場↓
2024年07月28日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:29
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 667m
- 下り
- 1,595m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:57
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 4:29
距離 11.9km
登り 667m
下り 1,595m
10:00
2分
スタート地点
14:29
ゴール地点
天候 | 2024年7月28日:晴れ(五合目以上はガス) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
三島駅7:50-(富士登山バス)-9:50富士宮口五合目(2,840円/ICカード利用不可) <富士急シティバス> https://www.fujikyucitybus.com/bustimetable/fujitozan.html JR三島駅南口発 夏季のみ運行 ※南口を出て右手にある切符売り場にてチケットを購入 20分以上並びました。早めに並ばないと登山口まで2時間立つ羽目になります ※富士宮口へは新富士駅発の登山バスもありますが、東京から始発の新幹線で行く場合、三島駅発の方が1時間早く着く事ができます。 復路:御殿場口新五合目14:55-15:30御殿場駅(1,280円/ICカード利用可) 御殿場駅16:05-(小田急ハイウェイバス)-新宿駅17:50(渋滞のため19:00頃到着) <御殿場口新五合目登山バス/富士急> https://www.fujikyumobility.com/rosen/season.html ※2024年8月4日は富士登山駅伝開催のため、運休や行先変更等あるので注意 <小田急ハイウェイバス> https://odakyu-highway.jp/express/hakone/ ※要チケット購入(1,800円) 御殿場駅 箱根乙女口(バス乗り場横)の観光案内所の券売機で購入できます 最後に今回のやらかし 往復のバスに使える『富士登山バスフリーきっぷ』3,700円を使えば、1人当たり420円お得にバスに乗ることが出来たのにすっかり失念〜大失敗でした |
写真
感想
富士山・剣ヶ峰/お鉢めぐり (富士宮?御殿場?) 暴風のため宝永山&富士宮口への下山は断念
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5698507.html
今回は↑の山行のリベンジで宝永山に登ってきました。
直前まで1泊2日で別の計画を組んでいましたが連日大気の状態が不安定で雷雨・雷雨……比較的大気の状態が安定している日曜日にサクッとやり残した宝永山をやっつけてきました。
残念ながらガス多めでスッキリとした富士山山頂や宝永山は見られませんでしたが、六合目から下の第二・第三宝永火口そして二ツ塚(双子山)巡りは、登山者も少なくて静かな樹林帯が新鮮味ありあり。富士山の新しい魅力発見でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:154人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する