ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7050255
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

中岳・木曽駒ヶ岳(西駒ヶ岳)

2024年07月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:17
距離
4.3km
登り
432m
下り
438m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:12
休憩
1:02
合計
4:14
距離 4.3km 登り 432m 下り 438m
10:11
1
スタート地点
10:12
10:13
4
10:17
62
11:18
11:19
4
11:23
11:38
1
11:39
17
11:57
12:08
6
12:14
12:20
17
12:38
12:49
14
13:17
13:23
12
13:35
13:37
4
13:41
13:46
3
13:49
13:55
30
14:25
14:26
3
天候 1日目→爆風、雨、濃霧でホワイトアウト
2日目トライ→晴れのち、曇り、時々晴れ間
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
行き→竹橋から毎日アルペン号(14500円)で、菅の台まで。そこから始発待ちで、しらび平ロープウェイまで、定期バス。(臨時便あり)(4710円バス代➕ロープウェイ代)
ロープウェイで千畳敷🚡に。

帰り→千畳敷からロープウェイ🚡でしらび平に。そこからバスで駒ヶ根駅まで(ロープウェイ➕バス代5150円)
コース状況/
危険箇所等
良好
その他周辺情報 ホテルルートイン上諏訪
土曜日、しらび平ロープウェイ駅の温度計。
2024年07月20日 05:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
7/20 5:59
土曜日、しらび平ロープウェイ駅の温度計。
これからロープウェイ🚡で上へ。
2024年07月20日 06:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
7/20 6:08
これからロープウェイ🚡で上へ。
千畳敷ホテルのカフェから。あれ??千畳敷は???(=ω=;)真っ白白。
2024年07月20日 06:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
7/20 6:52
千畳敷ホテルのカフェから。あれ??千畳敷は???(=ω=;)真っ白白。
6時から10時半まで待っても、15時過ぎじゃないと晴れない天気予報に変わったので、撤退します。😭
2024年07月20日 10:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
7/20 10:25
6時から10時半まで待っても、15時過ぎじゃないと晴れない天気予報に変わったので、撤退します。😭
こんな感じ。すぐ先がホワイトアウトで見えない。😭これは、ロープウェイの中から。
2024年07月20日 10:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
7/20 10:28
こんな感じ。すぐ先がホワイトアウトで見えない。😭これは、ロープウェイの中から。
下に行くと、ガスが晴れている。(=ω=;)
2024年07月20日 10:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
7/20 10:34
下に行くと、ガスが晴れている。(=ω=;)
駒ヶ根駅の駅前水車で、お蕎麦を。(≧∀≦)美味しかった。
2024年07月20日 11:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8
7/20 11:57
駒ヶ根駅の駅前水車で、お蕎麦を。(≧∀≦)美味しかった。
夕飯前に諏訪湖に散歩
2024年07月20日 18:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8
7/20 18:02
夕飯前に諏訪湖に散歩
鴨🦆が。笑
2024年07月20日 18:04撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8
7/20 18:04
鴨🦆が。笑
再び、次の日ロープウェイで千畳敷に。✨
2024年07月21日 09:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
7/21 9:33
再び、次の日ロープウェイで千畳敷に。✨
滝がみえる。✨
2024年07月21日 09:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
7/21 9:38
滝がみえる。✨
千畳敷駅
2024年07月21日 09:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
7/21 9:44
千畳敷駅
千畳敷ホテルのカフェレストランで、肉巻きおにぎりを。めちゃくちゃ美味しかった。✨昨日食べたホットドックもめちゃくちゃ美味しかった。笑(高いけど。笑)
2024年07月21日 09:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
7/21 9:55
千畳敷ホテルのカフェレストランで、肉巻きおにぎりを。めちゃくちゃ美味しかった。✨昨日食べたホットドックもめちゃくちゃ美味しかった。笑(高いけど。笑)
同じ場所から。(=ω=;)
千畳敷ホテルカフェから。
上が、土曜日。
下が日曜日。笑
6
同じ場所から。(=ω=;)
千畳敷ホテルカフェから。
上が、土曜日。
下が日曜日。笑
雷鳥さんのマスコット…買ってしまった。笑
2024年07月21日 10:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
7/21 10:06
雷鳥さんのマスコット…買ってしまった。笑
うさまる〜
2024年07月21日 10:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8
7/21 10:10
うさまる〜
千畳敷カール。✨
素晴らしい!!🥹
これが、見たかった!✨
2024年07月21日 10:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9
7/21 10:10
千畳敷カール。✨
素晴らしい!!🥹
これが、見たかった!✨
2024年07月21日 10:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
7/21 10:10
2024年07月21日 10:11撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
7/21 10:11
お花畑状態。
2024年07月21日 10:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
7/21 10:15
お花畑状態。
イワカガミ。
2024年07月21日 10:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
7/21 10:15
イワカガミ。
チングルマ
2024年07月21日 10:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
7/21 10:16
チングルマ
2024年07月21日 10:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
7/21 10:16
ミヤマキンポウゲ
2024年07月21日 10:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
7/21 10:17
ミヤマキンポウゲ
2024年07月21日 10:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9
7/21 10:19
2024年07月21日 10:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9
7/21 10:23
2024年07月21日 10:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8
7/21 10:23
2024年07月21日 10:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
7/21 10:27
2024年07月21日 10:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
7/21 10:27
遊歩道(観光客)は、ここまで。
ここからは、登山道で、スニーカーは、無理。
2024年07月21日 10:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
7/21 10:27
遊歩道(観光客)は、ここまで。
ここからは、登山道で、スニーカーは、無理。
ここからは、登山の装備が必要という注意事項。
2024年07月21日 10:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
7/21 10:27
ここからは、登山の装備が必要という注意事項。
ガレすぎの急坂。
2024年07月21日 10:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
7/21 10:28
ガレすぎの急坂。
ヤッホー!ヽ( ̄▽ ̄)ノ
2024年07月21日 10:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8
7/21 10:36
ヤッホー!ヽ( ̄▽ ̄)ノ
2024年07月21日 10:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
7/21 10:36
千畳敷ホテルが振り返ると見える
2024年07月21日 10:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8
7/21 10:36
千畳敷ホテルが振り返ると見える
渋滞気味の登山道。
2024年07月21日 10:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
7/21 10:37
渋滞気味の登山道。
2024年07月21日 10:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
7/21 10:48
チシマギキョウ
2024年07月21日 11:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
7/21 11:13
チシマギキョウ
イワツメクサ
2024年07月21日 11:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
7/21 11:13
イワツメクサ
乗越浄土到着。✨
2024年07月21日 11:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
7/21 11:18
乗越浄土到着。✨
宝剣岳は、ガスガス。
2024年07月21日 11:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
7/21 11:36
宝剣岳は、ガスガス。
2024年07月21日 11:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
7/21 11:37
宝剣山荘。有料トイレあり。
ストーブ焚いてました。笑
2024年07月21日 11:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
7/21 11:40
宝剣山荘。有料トイレあり。
ストーブ焚いてました。笑
宝剣岳
2024年07月21日 11:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9
7/21 11:47
宝剣岳
ミヤマシオガマ
2024年07月21日 11:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
7/21 11:50
ミヤマシオガマ
ガスってます。
2024年07月21日 11:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
7/21 11:55
ガスってます。
ミヤマシオガマ
2024年07月21日 11:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
7/21 11:56
ミヤマシオガマ
中岳に到着。✨
2024年07月21日 11:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
7/21 11:57
イワツメクサ
2024年07月21日 11:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
7/21 11:57
イワツメクサ
頂上山荘がみえる。
2024年07月21日 12:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
7/21 12:06
頂上山荘がみえる。
コケモモ
2024年07月21日 12:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
7/21 12:22
コケモモ
木曽駒ヶ岳山頂に向かいます
2024年07月21日 12:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8
7/21 12:25
木曽駒ヶ岳山頂に向かいます
ん?雷鳥さん発見!✨
2024年07月21日 12:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10
7/21 12:36
ん?雷鳥さん発見!✨
ん?雷鳥さんの子供。🐣ぴよちゃん。✨
2024年07月21日 12:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9
7/21 12:36
ん?雷鳥さんの子供。🐣ぴよちゃん。✨
親子で山道にでてきました。(≧∀≦)人馴れしすぎ。
2024年07月21日 12:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10
7/21 12:36
親子で山道にでてきました。(≧∀≦)人馴れしすぎ。
2024年07月21日 12:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8
7/21 12:37
2024年07月21日 12:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
7/21 12:37
2024年07月21日 12:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
7/21 12:37
2024年07月21日 12:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
7/21 12:37
可愛すぎる。🥹
2024年07月21日 12:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
7/21 12:37
可愛すぎる。🥹
2024年07月21日 12:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
7/21 12:39
木曽駒ヶ岳山頂
2024年07月21日 12:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8
7/21 12:39
木曽駒ヶ岳山頂
ピストンで、戻ります。
再びガスで、寒いくらい。
2024年07月21日 13:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
7/21 13:07
ピストンで、戻ります。
再びガスで、寒いくらい。
2024年07月21日 13:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
7/21 13:50
たまに晴れる。
2024年07月21日 13:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
7/21 13:59
たまに晴れる。
わたくし。( ̄(工) ̄)
10
わたくし。( ̄(工) ̄)

感想

中央アルプスデビューは、木曽駒ヶ岳に。✨
金曜日、仕事が終わってから、竹橋からの毎日アルペン号に乗り、土曜日早朝3時50分に菅の台に到着。(≧∀≦)
が!その深夜バス…トイレ休憩が2回あるし、バス停が二、三ヶ所あり、停まるたびに車内電気がつくし、消灯も0時半近かったので、一睡も出来ず、私には、向いていないことがわかりました。😢もうボロボロ。笑
菅の台から始発待ちで、しらび平までバスで行き、ロープウェイ🚡で、千畳敷に。(≧∀≦)

が!!千畳敷は、全く見えず、ホテルのレストランで、4時間半待ってみるも、爆風と雨と濃霧(ホワイトアウト)で10時半になっても無理そうなので、撤退。😭再びロープウェイ🚡で下山、上諏訪の温泉付きのビジホへ移動。✨

日曜日に、お天気になり再び、ロープウェイ🚡で木曽駒ヶ岳に。土曜日とは、打って変わって目の前に千畳敷カールが!!ヤタ───ヽ(〃∀〃)ノ───♪
その千畳敷から乗越浄土までの道のりは、ゴロンゴロンの岩でガレていて、急坂だし、人は、いっぱいだし、思ったよりペースが上がらない。😓

乗越浄土につく頃には、ガスってきて、いきなり寒く。😅(炎天下より歩きやすかった。)
宝剣岳は、無理なので、中岳に向かい、木曽駒ヶ岳山頂を目指しますが、途中、めちゃくちゃ可愛い、雷鳥の親子が、人馴れしているのか、ちょこちょこ登山道に出てきて、撮影渋滞!!(≧∀≦)
ヒヨコみたいな雛🐤に癒されました。🥰
ガスったり、晴れ間が少し見えたりする中、ピストンで、再びロープウェイに。(≧∀≦)

今回、山の天気は、めちゃ短時間で変わりやすい…と実感できたことと、今回の高山は、数値的には、距離も登りも凄くないけど、ガレの急登続きは、意外と疲れるとわかったことと、深夜バスは、自分にあっていなかったと実感できたこと…が、一つ成長したかな。笑

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:200人

コメント

お疲れ様です🙏

仕事終わってそのまま行っちゃうなんて勇者です(笑)
私には全然無理😨

初日は残念でしたね💦
ロープウェイ代も勿体ないし(›´ω`‹ )

失礼ですけど…逆に次の日の方が良かったのかも!?
もしかしたら雷鳥さんにも会えなかったかもしれませんし😳カワイイ

ダイナミックでめっちゃ良い風景ですね〜🤤
行きたいなぁ…
行動力があるみーこさんだからこそ見れた風景ですね(*^^*)
晴れるのも日頃の行いです🤫

わたくし…GALやんっ!!!笑
って…贅沢な場所で絵になるショットですね( ´∀`)b
2024/7/23 6:14
いいねいいね
1
噂のハセさん(╯⊙ω⊙╰)さん

コメントいつもありがとうございます。🙇‍♀️
さすがに仕事終わってからの夜行バスは、休まらなくて最悪でした。😭
始発路線バスまでの待ち時間が長すぎるし。😢

初日は、確かに勿体なかったですが、次の日が天気で良かったです。☺️
天気予報で初めから日曜日にすれば良かったのかも…ですね。笑

行動力だけは、あるんですけどね…。笑
他がぬけてます。笑

わたくし…束ねていた髪をほどいて写真撮ったので、汗でぐちゃぐちゃです。笑
2024/7/23 21:52
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳〜乗越浄土〜千畳敷駅 積雪時ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
千畳敷駅から極楽平経由し木曽駒ケ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら