記録ID: 7049281
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
赤岳-横岳-硫黄岳(清里駅→海尻駅)
2024年07月21日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 11:44
- 距離
- 29.4km
- 登り
- 2,070m
- 下り
- 2,314m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:57
- 休憩
- 1:47
- 合計
- 11:44
距離 29.4km
登り 2,070m
下り 2,314m
4:34
6分
スタート地点
16:18
天候 | 晴れ 途中曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
帰り 海尻駅16時33分発 小淵沢行き |
写真
撮影機器:
感想
大キレットに行く前に岩場に慣れたく八ヶ岳の真教寺尾根。赤線繋ぎのため敢えて清里駅近くの駐車場を利用。
天狗岳までとも思ってたが、混雑と真教寺尾根の疲れで夏沢峠までで満足。歳のせいか暑さや急登に疲れを感じる今日この頃。
真教寺尾根は大キレットの練習になるか分からないが楽しい、が他の人がいると落石が怖い。疲れると岩場で踏ん張りが効かなく後ろにバランスを崩すことがあり今後要注意と思った。赤岳だけガスで真っ白だった以外は素晴らしい絶景を堪能。
赤岳6回目、横岳3回目、硫黄岳3回目、牛首山730座目(前回数え忘れ)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:589人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する