記録ID: 704116
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								甲斐駒・北岳
						ガスガスの中の仙丈ケ岳
								2015年08月23日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 山梨県
																				長野県
																				山梨県
																				長野県
																														
								 piccolosaki
			
				その他1人
								piccolosaki
			
				その他1人	
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 07:49
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 1,090m
- 下り
- 1,088m
コースタイム
| 過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 | 
|---|---|
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 5:50の臨時便バスで仙流荘を出発。 下山時も北沢峠で落ち着く間もなくバスに搭乗できました。 因みに、前日(8/22)土曜日は400名、本日(8/23)日曜日は150名ほど仙流荘の始発バスに並んでいたみたいです。(バスの運転手さん談) | 
| 予約できる山小屋 |  | 
写真
感想
					1年ぶりに仙丈ケ岳へ行ってきました。
稜線に出たら、ガスガスで真っ白、眺望を楽しみに来たのにちょっと残念・・・。
でも、たまーに雲の隙間から景色が見えると余計に嬉しかったです。
また今度、快晴の日にリベンジしたいと思います。
予定より早く仙流荘(15:45)を出発出来たのに、中央道の35km、東名9kmの渋滞にはまりヘロヘロで帰宅(22:30)しました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1206人
	
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										





 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
地上はお天気は割とよかったので
お二人も山頂からの景色を楽しんでるのかな?と思っていましたが
ガスで山頂の景色は残念(>_<)
それでも楽しそうな雰囲気がやっぱりうらやましい!
仙丈はトリカブトやナナカマドの実
秋の気配を感じますね〜♪
帰りの渋滞もかなり大変だった様子
本当にお疲れ様でした!
私も二日間は孫の面倒でくたくたに…(>_<)
一緒に行きたかったな〜(^_^;)
リベンジはぜひ参加したいです(^_^)
Ekkorinさん
コメントありがとうございます。
8月の土曜日の始発バスは5:15みたいなので、Ekkorinさんも日帰りで十分行けますよ。
来年にでも行きましょう
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する