記録ID: 703112
全員に公開
ハイキング
増毛・樺戸
神居尻山(B→A)体調不良?
2015年08月22日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:43
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 864m
- 下り
- 849m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:13
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 3:43
距離 9.9km
登り 864m
下り 864m
14:20
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
天気が良ければ、少しだけ遠くに足を延ばそうかと思ったけど、
朝、ガスってたので、近場の神居尻山にしました。3週連続です。
今回は先週と同じコース(B→A)としました。
どうしても登りでバテちゃうので、
少し余裕をもてるように、ペースを落として登ってみました。
ところが・・
日差しが当たると、けっこう暑いし、湿度も高め(汗)
尾根までは、少し余裕があるかなって思ってたけど、
そこから、BC分岐点までの間で、汗が滝のように流れ出し、
めちゃくちゃバテバテになりました。
最初から体調が悪かったのか、脱水になっちゃったのか??
BC分岐点でしっかり休憩したけど、
頂上も、ようやく到着って感じ・・
胸がムカムカして、食欲なんて無いけど、
無理してでも食べなくちゃと思い、カップ麺を補給し
下山に備えました。
Aコースは長いので、短いBコースでの下山も考えたけど、
ゆっくりAコースを下山することに決めました。
いつもなら、ながーい下りを楽しめるんだけど、
今回は、辛いだけで、全然楽しくない(涙)
体調不良でも下山しなくてはいけないこともあるはずなので、
その練習ってことにしました。
ちょっと足を延ばして、長い山行の山にしなくて良かったと、
つくづく思いました。
もう少し、この山で練習をつまないと、
他所にはいけないなぁ〜(涙)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:400人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する